経済同友会の小林喜光・代表幹事は2015年11月12日の記者会見で、就職活動のルールについて、「通年採用」の必要性に言及した。
経団連が11月9日、2017年春入社の大学生らを対象とした企業の採用活動について、現行の8月から2か月前倒しして16年6月に解禁する方針を発表したことをうけたもの。
小林代表幹事は、多くの日本企業で4月入社が一般化している中、「必要なときに必要な人を採るっていうのは世界の常識ですよ」「通年採用へのステップとして、もっと知恵が出ないものか」と語り、採用活動の柔軟化を提言した。
保育士/企業主導型 小規模保育園/977
テノ.キッズルーム心斎橋
大阪府 大阪市
時給1,114円~
正社員
スポンサー:求人ボックス
保育士/企業主導型 小規模保育園/1009
だいいちキッズルーム枚方園
大阪府 枚方市
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください