2024年 4月 16日 (火)

コロコロ変更就活ルール 「踏んだり蹴ったり」と嘆く学生

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   就職活動の「解禁時期」をめぐって、混乱が続いている。今2015年は面接の解禁日が「4年生の8月1日」だったのが、就活の長期化や、指針を守らない企業が続出したことなどから、経団連は「6月」に早める方向で調整中。

   一方、全国の国公私立大からなる「就職問題懇談会」は、「6月に早めると学業に支障が出る」などとして、「現行通りのスケジュールを変えないで!」と主張している。一体、どうなるのか。ネットでは、学生たちが怒りのツイートを投稿している。

「実験的に試されるばっか」

ホント、ころころ、ころころ、さあ~
ホント、ころころ、ころころ、さあ~

   経団連が、来年度から、面接の解禁日を「8月」から「6月」に早める方針を公表したことが報じられるや否や、ツイッターでは学生たちが、早速反応している。

   今年、就活を終えたと見られる学生は、「就活時期また変わるの!? 2016卒はただの実験台やったわけか」と、不満気につぶやいていた。

   「実験台にされている」との感覚は、来年度以降の就活生たちにも、共有されているようだ。ツイッターでは、「来年の就活時期早まるんか・・・おれらの世代、実験的に試されるばっか。ゆとりもそれじゃしな」と、あきらめモードの声もあがっている。

   「就活時期戻ったん? 大学からのメールで知ってんけど。94年生まれって、ほんまとことん恵まれてないよな」とか、「ゆとりだの就活時期変わるだの踏んだり蹴ったりだよね(笑)」など、「ゆとり世代と揶揄され、さらに就活時期では『実験台』にされるなんて!」という怒りのツイートが、多く見つかった。「あと3年くらいは就活時期の調整が繰り返されそう」「いい加減我々の世代で実験的なことするのやめてくれー!」と、叫んでいるアカウントも・・・。

   面接解禁日が早まる可能性があることを受けて、「3年終わりまでに面倒な科目は済ませておかないと詰むよね」と、今から予定を組もうとする学生もいた。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中