2024年 4月 25日 (木)

下っ端の雑用に意味はあるか 上は「チャンス」とくすぐるが

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   デスクの拭き掃除やお茶くみ、コピー取りや書類のシュレッダーなどなど、雑用は新人や若手社員に任せている、という職場は多いだろう。

   雑用とはいえ会社にとって必要な作業だが、少なからぬ若手が内心、「別に誰がやったっていいんじゃ......」と面従腹背しているらしい。

  • 誰だってやれんじゃないの?
    誰だってやれんじゃないの?
  • 誰だってやれんじゃないの?

20代の6割超が「意味なし」

   「R25」で、「新人時代の雑用」についての意識調査の結果が紹介されている(2016年8月2日)。

   20~30代の男性会社員200人を対象に「新人が社内の掃除などの雑用をするのは、意味がある(将来的に仕事に役立つなど)と思う?」とたずねたところ、「意味がある」と答えたのは65.5%、「意味がない」は34.5%。年代別では、30代では「意味がある」が68.7%だったが、20代は「意味がない」派のほうが多く、61.9%だった。

   「意味がある」派の意見は、

「上司の命令を忠実に聞くという縦社会で生きていく意味で勉強になったと思う」(39歳)
「基本をおろそかにする人は、決していい成果を生んでいない。新人教育をしていくと、その後の営業成績なんかを見ていれば、一目瞭然です」(36歳)

など、おおむね優等生的。

   「意味がない」派からは、

「単純にめんどくさいからやらせるだけ。ためになるなら、新人でなくなってもやるに決まってる」(28歳)
「誰にでもできる仕事はアウトソーシングするべき」(35歳)

といった率直な声が上がっている。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中