2024年 4月 24日 (水)

【実践編】投資を知ろう! 投資の基本の「き」  資産の分散化には3つある(ひろぴー)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

購入のタイミングをずらして、毎回一定額を投資する

   【投資時間の分散】

   「ドルコスト平均法」という投資手法があります。 これは世界の基軸通貨である米ドルは基本的に安定しているという前提の投資手法です。 しかしながら、一度に投資すると、タイミングが悪ければ損失につながってしまう場合があります。

   それを防ぐために、購入時期をずらして、毎回一定額を投資します。そうすることで、価格が高い時は少なく米ドルが、安い時には多くの米ドルが購入できますので、購入コストを安くすることができるのです。

   外貨預金や純金の積み立て投資なども、これに当たります。

   仮想通貨はビットコインであっても少額から取引が可能ですので、長期的に価格が上昇すると見込んでいるのであれば、ドルコスト平均法のように毎月積み立てていくことも一案です。

   Zaifという取引所には「コイン積み立て」というサービスがあり、毎月一定額を銀行口座から自動的に引き落として、仮想通貨を自動購入していくことができます。手数料はかかりますが、初心者の場合はこういったサービスを利用するのもアリでしょう。

   【まとめ】

   仮想通貨の場合、上記以外にハッキングやシステムリスクに備えた取引所の分散、保管場所の分散も必要です。

   また、流動性を考えると時価総額100億円以下のいわゆる草コインは資産の10%程度にとどめておくほうがいいでしょう。もし何か悪材料があった場合に、板が薄くて売るのが困難となる可能性があるためです。

   2017年に保有するだけで爆発的な利益を出すことができた仮想通貨。18年は難しい値動きとなっていることは周知のとおりです。投資初心者の場合は、特に一点張りの全力投資を避けて、市場動向を見ながらリスクを抑えた投資を行いたいですね。(ひろぴー)

ひろぴー
FX・仮想通貨トレーダー兼コラムニスト。
サラリーマントレーダーとして、「FXリアルトレード対決!」で優勝するなど、数多くの実績を残す。現在はラジオ日経で投資番組のパーソナリティを務める傍ら、「ザイ!FX」や「みんなの仮想通貨」などのポータルサイト大手での執筆活動にも精力的に取り組んでいる。2015年からは仮想通貨の可能性に注目。仮想通貨への投資を開始した。香港系プライベートファンドにも運用している。
仮想通貨Webサイト:Bitcoin-FXも運営しており、仮想通貨情報発信も行っている。
・仮想通貨ブログ ビットコインFX:https://bitcoin-fx.jp/
・初心者もできる、ビットコイン・イーサリアム投資情報サイト:https://btc-eth.jp/
・Twitter:ひろぴーFX@仮想通貨@hiropi_fx
児山 将(こやま・しょう)
2009年の大学4年時にFXをはじめ、一度は飲食店の店長として働くも相場に関りたく金融メディア大手に就職。記事執筆とサイトのディレクションを行う。FX以外にも、株、指数、オプション、商品、仮想通貨など多岐に渡る商品を取引。現在はフリーランスとしてサイト制作やコンテンツ制作を行いながら個人投資家として活動する。
・Twitter:児山 将@goahead5055
・初心者でもできる、ビットコイン・イーサリアム投資情報サイト https://btc-eth.jp/
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中