2024年 3月 28日 (木)

意外! 今の若者はバブル期より「お金持ち」 お金を使わなくても楽しめる達人

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   海外旅行に新車の購入、有名ブランド品にディスコダンス......。バブル期の若者は消費活動が旺盛で青春を謳歌したが、今の若者はおカネがなくてモノをあまり買えず、かわいそう――。

   こんなイメージがあるが、とんでもない。じつは、今の若者のほうがバブル期の若者より「お金持ち」で、お金を使わずに楽しめる術を心得ているという、意外な報告が発表された。

  • スマホ1つで十分楽しめる今の若者たち
    スマホ1つで十分楽しめる今の若者たち
  • スマホ1つで十分楽しめる今の若者たち

「生活の満足度」は若い人ほど高い

(図表1)現在の生活の満足度(内閣府「平成30年度国民生活に関する世論調査」よりニッセイ基礎研究所作成)
(図表1)現在の生活の満足度(内閣府「平成30年度国民生活に関する世論調査」よりニッセイ基礎研究所作成)

   このレポートは、2019年3月22日にニッセイ基礎研究所のウェブサイトに発表された「経済不安でも満足度の高い若者 目先の収入はバブル期より多い、お金を使わなくても楽しめる消費社会」。生活研究部主任研究員の久我尚子がまとめた。

   まず、図表1を見てほしい。これは内閣府の国民生活世論調査から作成した「現在の生活に関する満足度」調査だ。満足度の中には所得・収入、資産・貯蓄、食生活、住生活、レジャー・余暇生活などが含まれる。10代後半~20代(83.2%)、30代(78.9%)の若い人ほど満足度が高く、50代~60代が低いことがわかる。

   J-CASTニュース会社ウォッチ編集部の取材に応じた久我尚子さんは、こう語る。

「今の日本では、若い世代ほど経済状況が厳しいと言われているのに、若者の生活満足度が高い。特にバブル世代が含まれる50代を上回っています。このギャップには何があるのかと疑問に思ったのが調査のきっかけです」

   調査対象者の「若者」は35歳未満の未婚者とした。今の若者は、どのような時代に生まれ育ってきたのか。それを、日経平均株価と流行語の推移でふり返ったのが図表2だ。1989年(平成元年)生まれの今年(2019年)30歳を追っていくと、生まれた直後にバブルが崩壊。流行語には「複合不況」「就職氷河期」などが登場する。失われた10年が過ぎると状況はさらに厳しくなり、「格差社会」「ネットカフェ難民」「派遣切り」などが並ぶ。2008年にはリーマン・ショックが、2011年には東日本大震災が日本を襲った。

   「アベノミクス」以降はようやく株価が上向き、日本人が消費したものではないものの、「爆買い」「インバウンド」という明るい言葉が並ぶようになった。その一方で、進化し続けたのが情報通信の領域だ。「インターネット」「iモード」「ブロードバンド」「iPad」「スマホ」「ソーシャルメディア」「インスタ映え」が登場し、技術革新が現在も続いている。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中