2024年 4月 26日 (金)

ビットコイン資金、再び株式へ流出 小幅な値動きで早慶ともに静観、國學大の気概!?(カソツー大学対抗戦)

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   米中通商協議で両国の緊張感が和らぐなか、米国の長期金利の上昇や円安進行で、株式市場が急騰したことで世界的に景気懸念が後退。ビットコインの過熱感も薄れて、資金は再び株式市場へと流れたようだ。BTCは軟調な推移。仮想通貨まわりでは、LINEの交換業者登録の認可が話題に。半面、フェイスブックの「リブラ」に対する厳しい声は絶えない。

   アルトコインも、やや下落と市場全体に大きな動きがなく、早稲田大学のTKHや慶応義塾大学の馬医金満はともに、ここは静観。リップルを保有する國學院大学の億トレーダーは、「将来性に期待を寄せている同士が多い」と、最後にもうひと花咲かせると気概をみせる。明治大学のホフマンは、長期休暇中。

  • 慶応大、再び2万円割れに
    慶応大、再び2万円割れに
  • 慶応大、再び2万円割れに

大きな動きなく、ここは静観(早稲田大)

   9月13日(金)

   ビットコイン(BTC)は前週の9月6日に、ピークの1BTC=116万円を迎えて下落。翌日7日に1BTC=110万円を下回った。

   今週の推移も比較的落ち着いており、現時点では前週レベルと変わらない1BTC=110万円レベルで横バイのようだ。

   アルトコインも、今週はなにか大きな動きがあったところはない。

   リップル(XRP)についても、前週7日に1円単位の下げを経験したものの、その後すぐに反発して現状では前週の水準をやや上回るところ、1XRP=27.5円ほどで横バイとなっている。

   このところ就職活動で忙しく、本腰を据えてトレードをできずにいるため、今回も仮想通貨市場を取り巻くニュースに対して自分が思うところについて述べていきたい。

   今週、なにより取り上げるべきはフェイスブック発行の通貨「リブラ」についてだろう。たびたび物議を醸しているテーマだが、新たにドイツ政府が民間企業主導の法定通貨との連動性をもったステーブルコインを認めない方針を表した。

   ドイツ政府によれば、こうしたプラットフォーマーが通貨という経済活動の根源的な部分に触れる分野でシェアを獲得してしまったことにより、競合他社が圧倒的な不利益を被ってしまうことを懸念しているようだ。

   主張は最もなことであり、納得もできるが、一般利用者にとっては長期的に、いずれはより便利なサービスへ移行することが予想されるため、的確な法整備が必要だろう。

   今週はトレードなし。総資産は1万1883円だ。

保有する通貨      BTC、XRP
前週からの損益    プラス69円
9月13日現在     1万1883円

長期休暇中(明治大)

保有する通貨           BTC
前週からの損益  プラス・マイナスゼロ
9月13日現在       2万3130円

仮想通貨ニュースは世界中にあふれている(慶応義塾大)

   みなさん、こんにちは。馬医金満です。

   今週は、総合的には底堅い相場だったのかな、と思います。

   週足でみると、ビットコイン(BTC)は1BTC=116万円台で推移しており、前週に比べるとわずかに下落した感じです。

   ニュースでいうと、LINEの交換業者登録の認可が大きな話題でしょうか。ただ、全体的にみるとフェイスブックの仮想通貨「リブラ」への懸念が総じて先行しているような印象です。また先日、中国の中央銀行も独自のデジタル通貨の発行を検討していると話しており、ますます混沌としてきているように感じます。

   ただ、引き続き世界各地で仮想通貨に関してのニュースは数多く見受けられ、今後何かのタイミングで急騰する可能性が十分にあると考えています。引き続きウォッチしていくことが大切ですね。

   さて、今週の取引ですが、特に取引はしていません。前週に比べて、BTCとリップル(XRP)の価格がどちらもほとんど値動きがなかったため、トータルでは前週比107円マイナスの1万9952円となっています。

   そういえば、今回の投資対象には入っていないのですが、モナコイン(MONA)が急騰していました。MONAは6月と7月の保有量の増加率に目立った上昇が確認されており、そちらの影響なのかなと考えています。

   どちらにしろ、今後はおもしろくなっていきそうです。

   では、また来週!

保有する通貨      BTC、XRP
前週からの損益   マイナス107円
9月13日現在      1万9952円

いよいよ終盤戦 プラスで終えるぜ!(國學院大)

   今週の仮想通貨は、ビットコイン(BTC)はわずかながら上昇したが、リップル(XRP)はわずかに下落した。XRPは9月9日(月)に1XRP=28円4銭で始まり、13日(金)の終値は1XRP=27円59銭と、1週間を通して、わずかながら下落した。ここ最近のXRPは27円台がほとんどだったので、そこから下落せずに本当によかった。あとは、この価格からいつ上昇するか見分けて、買い増しできたら最高だ!

   そのために、仮想通貨全体やXRPにプラスになりそうなニュースを集めてみたので、紹介したい。

   まずは、JVCEA(日本仮想通貨交換業協会)が9月10日に仮想通貨交換業者18社の会員統計情報を公開。その内容を見ると、XRP、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)、ライトコイン(LTC)の5通貨のうち、3通貨の保有量が年初と比べて増加していた。この3通貨にXRPも入っていたので、日本ではXRPの将来性に期待を寄せている同士が多いと推測できる。

   二つ目は、仮想通貨アナリストのMichael氏によると、現在のBTCは2020年5月の半減期前の買い集め期間だとの見解を示している。つまり、BTCが買い集め期間なら、XRPの今の価格も買い集め期間になっているのでは、と考える。

   再び上昇を見せて、カソツーが終わる時に1万円を超えてプラスになりたい!!

保有する通貨          XRP
前週からの損益     プラス165円
9月13日現在         7229円

プロフィール
早稲田大学 TKH
政治経済学部2年。趣味は釣りと読書。最近、健康を気遣ってジムに通い始めました。早稲田大学投資サークルForwardに所属。仮想通貨投資は2017年に始めたばかり。投資経験は大学に入って少しかじった程度だが、この1年間はきちんと市場に向き合って利益を得られるよう努めたい。
明治大学 ホフマン
政治経済学部2年、宮崎県出身。好きな芸能人は、ビートたけし。趣味はエレキベース、DJ。最近は映像やVR作品の作成もスタートした。2017年11月から仮想通貨のトレードをスタート。草コインといわれる底辺コインに手を出し資産20倍などを体験したものの、バブルがはじけて激減。取引のbotの作成に取り組むが断念。今回は1万円を元手に取引するということで、1年かけて50%の増額を目指したい。
慶應義塾大学 馬医金満
環境情報学部2年。周りの友達の多くが情報系、バイオ系の研究をしているなか、元日銀審議委員の教授の下、金融政策を学んでいるマイノリティ。4つのアルバイトを掛け持ちして、年に10日もフリーな日がない。仮想通貨の取引歴は1年ほどで、まだまだ初心者。現在、ブロックチェーン技術そのものの仕組みと、時事ニュースに興味津々。仮想通貨で現金100倍! が目標。
國學院大學 億トレーダー
経済学部3年、埼玉県出身。尊敬する人は、井戸実、本田圭佑、大谷翔平、錦織圭。理由は、明確な目的に向かって貪欲に努力できる人だから。将来はスマートフォンのように人々にとって必要不可決なモノを生み出し、世界的な起業家になるのが夢。株式投資をきっかけに投資の世界に入ったが、現在はFXやCFD(Contract for Difference=差金決済取引)を中心に取引している。テッペン狙います!!
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中