2024年 3月 19日 (火)

【襲来!コロナウイルス】「パチンコに行く姿を見て失望」「自宅勤務なのに何も手伝わない」...... 妻たちの4割が「コロナ離婚」を考えている

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
「自粛しなければいけないのにパチンコに行く夫を見て、失望した」
「トイレに行っても手洗いもうがいもしない夫。子どもにうつすかもしれないのに...。ちょっとくらいウイルスもらったほうが抗体できると...。呆れた!」

   新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、夫婦間の溝も広がっているようだ。コロナ禍によって、「奇しくも夫の本性を知った」として、離婚を考える人が急増しているもよう。なんと4割の人が「コロナ離婚」を考えているという意識調査をみると――。

  • コロナ離婚が増える?(写真はイメージ)
    コロナ離婚が増える?(写真はイメージ)
  • コロナ離婚が増える?(写真はイメージ)

コロナ禍が暴いた「夫の冷たい本性」にショックを受ける妻

   コロナ離婚の意識調査を、2020年5月1日に発表したのは女性向け総合メディアの「Lip Pop」。20代から50代の男女100人を抽出。「コロナ離婚を考えたことがあるか」「もし考えているなら何が原因だったか」と、ネットを通じて詳しく生の声をヒアリングした。

   100人のうち女性が82%、男性が18%と女性の回答が圧倒的に多かったが、「離婚を考えるようになった」(10%)、「(離婚の)後押しになりそう」(13%)、「(離婚を)考えるようになりそう」(15%)と、回答者の38%が「コロナ離婚」に傾いていることがわかった。

   「コロナ離婚」を考えていない人は62%だった=図表1参照。年代別にみると、「コロナ離婚」を考えている人は40代に多く、半数近い46%に達している=図表2参照

(図表1)コロナ離婚に傾く人38%
(図表1)コロナ離婚に傾く人38%
(図表2)40代の46%がコロナ離婚を意識
(図表2)40代の46%がコロナ離婚を意識

   新型コロナウイルスの蔓延によって、さまざまな環境変化が日常生活、家庭で起きている。夫がテレワークによって在宅勤務になり、四六時中家にいるのに、家事をまったく手伝わずにストレスを抱え、離婚を考えるようになった女性が多い。

   26歳の女性は、こう不満をぶつける。

「一番の影響は、やはり主人が在宅勤務をするようになったことです。今まで主人のいない時間がひとりの時間であったため、自分の好きなタイミングでご飯を食べたり、掃除機をかけたりできていました。主人が何も手伝わないので、ストレスが溜まって離婚を意識するようになってきました。家に居ても気を使わないといけないことが一番の負担になっているのだと思います」

   別の25歳女性も、まったく非協力的な夫にこう憤る。

「夫が在宅勤務になり、毎日家にいますが育児を何もしません。現在1歳の子どもがいますが、保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。私は通常どおり職場での勤務なので、子供をみていられません。夫に『子どもの面倒をみてて』と頼むと、『俺も家で仕事しなきゃいけないから無理』と断られました。こんな夫に預けるのも心配なので、泣く泣く親に来てもらい、面倒をみてもらっています」

   35歳女性も、こう嘆くのだった。

「夫がテレワークするようになり、ずっと自宅にいるのですが、食事の用意も掃除もまったくしてくれません。私はリモートワークができない仕事なので、コロナ前と同様に出勤していて帰りも遅いです。せめて、食材の買い物や夕飯の支度くらいしてくれてもいいのにと思ってしまいます。せめてお昼の食べ残しの後片付けくらいできるでしょと思って、二人の生活にうんざりしています」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中