2024年 4月 18日 (木)

【襲来!新型コロナウイルス】謂れのない「保育園でいじめ」「買い物拒否」...... 医療従事者の苦労は「病院の外」で起きている(鷲尾香一)

   新型コロナウイルスの感染拡大は、医療従事者に対して大変な苦労を強いている。それは、従事者本人だけではなく、家族にも影響が及んでいる。その実態を日本医療社会福祉協会のアンケート調査結果から見てみたい。

   この協会のチーム医療推進協議会が2020年6月2日、「COVID-19(型コロナウイルス)による医療従事者の現状」をまとめた。

  • 医療従事者の苦労は計り知れない
    医療従事者の苦労は計り知れない
  • 医療従事者の苦労は計り知れない

現場での感染、75%超が「不安」

   このアンケート調査の回答者数は6383人。「新型コロナウイルスに対する職場で感染することへの不安について」聞くと、69%に当たる4410人が「不安はあるが勤務には影響していない」との回答。7%の430人が「かなり不安で勤務に影響がある」と回答している。

   一方、「不安はない」との回答はわずか2%の135人。「不安はそれほどなく勤務している」が21%の1335人となっている。

   当然、医療機関では感染予防を行ったうえ、万全な体制で医療行為を行っているのだろうが、それでも75%以上の医療従事者が感染に対する不安を感じながら勤務していることを考えれば、より一層の感染防止策の必要性がありそうだ。

   その感染防止のためには、十分な医療用の物品が必要だが、「物品の不足状況について」では、未だに68.4%が「マスク」が不足していると回答。次いで59.1%の医療従事者が「消毒剤」を、以下「手指消毒剤」(49.3%)、「ガウン」(48.4%)、「フェイスシールド」(46.3%)が不足していると回答しており、まだ医療従事者に十分な医療用物品が届いている状況ではないことが明らかにされている。

   「勤務する医療施設で、新型コロナウイルスに関する感染情報は十分に医療従事者に届いているのか」という点については、「情報は随時、適切な内容が十分に伝わっている」と回答した人は、50%の3187人にとどまっており、30%の1899人が「情報は随時伝えられているが、内容が十分ではない」と回答。9%の617人が「情報は、内容は十分だが、適時に伝わっていない」、10%の620人が「情報は適時伝わらず、内容も十分ではない」と回答している。

   新型コロナウイルス感染の最前線で働く医療従事者にとって、感染情報は非常に需要な情報であるにも関わらず、適時適切に十分な情報が伝えられていない点は大きな課題だ。これが、75%の医療従事者が感染に対する不安を感じている理由の一つになっている可能性がある。感染情報については、早急にその体制を整備する必要があろう。

鷲尾香一(わしお・きょういち)
鷲尾香一(わしお・こういち)
経済ジャーナリスト
元ロイター通信編集委員。外国為替、債券、短期金融、株式の各市場を担当後、財務省、経済産業省、国土交通省、金融庁、検察庁、日本銀行、東京証券取引所などを担当。マクロ経済政策から企業ニュース、政治問題から社会問題まで、さまざまな分野で取材。執筆活動を行っている。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中