2024年 4月 25日 (木)

あいつだけは許さない!? メーガン妃の「いじめ隠蔽」はなぜ「内部告発」されたのか?(井津川倫子)

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

なぜ、このタイミングで「内部告発」されたのか?

   異例中の異例とも言える「いじめ調査」の理由を、英王室は「very concerned」(とても憂慮)しており、「not tolerate bullying or harassment in the workplace」(職場でのいじめや嫌がらせを許さない)としていますが、この声明を文字どおり受け取っている人は少ないようです。

   まず、疑わしいのが「絶妙」すぎるタイミングです。タイムズ紙によると、いじめが行われていたのは2018年のこと。当時は「隠蔽」されたとしても、なぜこのタイミングで「内部告発」したのか......。

   告発した「元スタッフ」は、「メーガン妃夫妻が自分たちに都合が良いことばかりを語っている」ことや、ハリー王子を始めとする王宮スタッフの「いじめを隠そうとしたやり方」に危機感を抱いたことから、「タイムズ紙に接触してきた」とされています。

   じつは、ハリー王子夫妻が王室離脱後初めてとなるインタビューがアメリカのテレビ局で放送される予定となっていて、注目を集めています。人気司会者のオプラ・ウィンフリー氏による2時間独占インタビュー特番で、2021年3月7日(米国時間)の放送前から、「かなり赤裸々な内容らしい」と話題になっています。

   これまでさんざん、暴露本などで「好き勝手」に「言われ放題」だった英王室は、「もう、いいかげんにしろ!」と怒り心頭に違いありません! このタイミングで「元スタッフ」の証言が報じられたことに、「王室側の反撃だ」などと地元メディアが伝えていますが、確かに、 スクープ合戦に明け暮れるタブロイド紙ではなく、老舗タイムズ紙が舞台となっていることからも、「英王室陰謀説」はあながち間違いではなさそうです。

   それでは、「今週のニュースな英語」は、「bully」(いじめ)に関わる表現を取り上げましょう。動詞でも名詞でもよく目にする単語です。

Do not bully a schoolmate.
(友達をいじめるな)

Do not bully the weak
(弱い者いじめをするな)

Beat up that bully
(あのいじめっ子をやっつけろ)

   メーガン妃の広報担当者は、「いじめ隠蔽」報道は「完全に虚偽の話」だとの声明を発表しましたが、老舗メディアを巻き込んだ英王室との「戦い」は収まる気配がありません。

   今回の英王室の「タイミング良すぎる対応」には、遠く離れた米国で好き勝手な行動に明け暮れるメーガン妃に対して、「あいつだけは絶対に許さない!」といった執念が潜んでいるようです。(井津川倫子)

kaisha_20170303104637.png
井津川倫子(いつかわりんこ)
津田塾大学卒。日本企業に勤める現役サラリーウーマン。TOEIC(R)L&Rの最高スコア975点。海外駐在員として赴任したロンドンでは、イギリス式の英語学習法を体験。モットーは、「いくつになっても英語は上達できる」。英国BBC放送などの海外メディアから「使える英語」を拾うのが得意。教科書では学べないリアルな英語のおもしろさを伝えている。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中