2024年 4月 20日 (土)

あと100日を切ったのに「まだ五輪ショーを続ける気?」 海外メディアも呆れた誰も止められないチキンレース(2)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルスの感染が急拡大するなか、東京五輪・パラリンピック開催まで2021年4月14日であと100日になった。

   いったい、東京五輪は開くことができるのか? IOC(国際オリンピック委員会)は同日、「断固開催する!」と宣言した。一方、海外の有力紙は相次いで「中止すべき」と訴える。

   政府・五輪組織委員会からは、変異ウイルスの猛威にシナリオを崩されて弱気の声も聞こえてくる。

   しかし、誰も中止の決断をしない、いや、できないまま突っ走ることになりそうだというのだ。どうなる、ニッポン?

  • 無観客の万博公園を走る大阪府の聖火リレー(五輪組織委公式サイトより)
    無観客の万博公園を走る大阪府の聖火リレー(五輪組織委公式サイトより)
  • 無観客の万博公園を走る大阪府の聖火リレー(五輪組織委公式サイトより)

日本の安全対策を無視する外国人関係者

   政府や五輪組織委員会が「安心・安全な大会」を目指す感染症予防対策の柱にしているのは、選手や大会関係者を、泡で包み込んで外部との接触を遮断して新型コロナウイルスから守る「バブル方式」だ。しかし、それが外国人に守られるかどうか、懸念の声が上がっている。

   日本経済新聞(4月14日付)「大会運営、世界が注視 日本の防疫、安全守れるか」が、こう指摘する。

「飛び込みのワールドカップ(W杯)など3つの大会を中止する――。4月2日未明、国際水泳連盟(FINA)から日本側に届いたメールが組織委や政府に冷や水を浴びせた。コロナ禍による中断を経て、4月から再開された計18の東京五輪・パラリンピックのテスト大会。飛び込みのW杯は約600人の選手・大会関係者を海外から招き、本格的に感染対策を検証する場だった」

   ところが、FINAは大会役員らが入国後3日間のホテル待機を求められたことに反発。中止すると駄々をこねたのだ。現在、テスト大会を開くために調整中だ。「バブル方式」では、感染予防のための3日間の待機など基本中の基本だ。もっと煩雑で厳格なルールが山ほどある。日本経済新聞の取材に政府関係者は、

「感染対策と大会開催を両立させる難しさを痛感した」

とぼやいたのだった。

   東京新聞(4月14日)「頼みの『バブル』難題多く 選手と外部の接触を徹底遮断」も、同様の深刻な悩みをこう伝える。

「1月にエジプトであったハンドボール男子の世界選手権。移動には専用バス、宿泊先と試合会場だけの往復に終始した。選手の1人は『PCR検査を18回も受けた。できれば二度と経験したくない。外にも出られないし、誰とも接触できない』と、その厳しさを訴えた。対策は選手にも心理的な負担をもたらしたのだ」

   国内では今年3月、厳重な防疫措置を条件にサッカーの国際試合が許可された。海外クラブ所属選手を含めた男子の日本チームと韓国など来日3チームの計約200人の3試合だった。日本代表の選手の1人は、東京新聞の取材に、

「海外組の選手と食事会場が違ったり、エレベーターに乗る際は時間をずらしたり、厳重だった。厳しい外出制限もあった」

と話した。しかし、日本人選手は守ったが、厳格なルールを守らない海外勢が少なくなかった。

   日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、

「文句を言う人もいた。事前に説明していたが、全員に行き渡っていなかった」

と明かしたのだった。

   東京新聞が続ける。

「団体競技では、選手1人が陽性と判定されれば、チームが棄権したり、試合自体が中止になったりする可能性がある。実際にハンドボールの世界選手権では途中棄権を余儀なくされた代表チームもいた」

   たった1人でも感染者が出ると、大変なことになるわけだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中