2024年 4月 26日 (金)

不登校から18歳で起業 人生を救ってくれた「ゲーム」を通じて、子供たちに伝えたいこと(後編)【若手経営者インタビュー】

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   小学2年生から約8年にわたって不登校を経験、18歳でイベント企画の合同会社「和―なごみ」を起業し、現在は株式会社ゲムトレの代表取締役も務める小幡和輝さん(26)。「ゲムトレ」は2019年10月にリリースされた、プロのゲームトレーナーからゲームの遊び方を学ぶプログラムだ。

   これまでやってきたイベント企画とは畑が違うが、小幡さんは幼い頃からゲームをプレイ。特に中学生の頃に打ち込んだカードゲームは「起業の原体験」となっており、特別な思い入れがある。「ゲムトレ」事業は、いわば原点回帰なのだ。

   後編は、小幡さんのゲームへの思い、「起業」を通じて伝えたいことを聞いた。

参考リンク:不登校から18歳で起業 人生を救ってくれた「ゲーム」を通じて、子供たちに伝えたいこと(前編)【若手経営者インタビュー】

  • 「ゲームに人生を救われた」と話す小幡さん
    「ゲームに人生を救われた」と話す小幡さん
  • 「ゲームに人生を救われた」と話す小幡さん

「ゲームを頑張ってもいい。もっと評価されるべき」

――なぜ「ゲムトレ」の開発を思い立ったのでしょうか。

小幡和輝さん「『ゲームに人生を救われた』という想いがあります。学校に行かなくなった後も、ゲームがあったから友達をたくさん作れたし、ゲーム大会での経験が僕の自信につながりました。なので、ずっとゲームで何かやりたいとは思っていました。
きっかけは、ゲムトレを立ち上げる3か月くらい前に『ゲームは人生の役に立つ。生かすも殺すもあなた次第』(エッセンシャル出版社)を執筆し、その中で『ゲームは習い事になっていくだろう』と書いたことです。本に書いたらやりたくなってきて(笑)」

――ゲームが「習い事」になるんですか。

小幡さん「たとえば、囲碁・将棋だと、最初は娯楽として広まって、競技になって、プロ・名人が出てきて、その人に憧れてうまくなりたいから習い事として成立していると思います。ゲームもまさに娯楽からスタートし、プロゲーマーが生まれ、eスポーツといった競技の世界ができています。次は習い事ですよね」

――競技で勝つために、うまい人に習いたいと思う人はいるかもしれませんね。

小幡さん「でも、ゲームはまだ『プロになれないならやっててもしょうがない。そんなことより勉強しなさい』と言われる風潮があります。スポーツだってプロになれる人は少ないのに、そんなことは言われない。そこにゲームを持っていきたいと思いました。ゲームを頑張ってもいい、もっと評価されるべきだと。
だから『ゲムトレ』というサービスを作って、ゲームを頑張ることは価値があると伝えたかった。プロゲーマーを育成しようとはあまり思っていません」

――では、「ゲムトレ」を通じて、子どもたちに何を伝えようとしているのでしょうか。

小幡さん「『ゲームとの正しい付き合い方』です。たとえばプレイ中に暴言を吐く、誰かをいじめるというのは、本来の遊び方ではないですよね。顔が見えない、名前もわからないからそうなるのかもしれません。
一方、ゲムトレは、トレーナーも生徒もお互い顔出しで、名前までわかります。当然、みんなちゃんとやるんですよ。トレーナーは、ゲームの技術に長けているのはもちろんのこと、生徒との接し方や言葉遣い、ネットリテラシーなどの研修を事前に受けています。
ゲームはあくまでツールとして、人とコミュニケーションとって楽しく遊ぶ、うまくなるために努力をしていくのが、本来の遊び方だと思っています」

不登校を経験「マイノリティでもダメじゃない」

――過去7年にわたって不登校を経験したことを、小幡さんはどう思っていますか。

小幡さん「不登校を経験したことで、マイノリティでもダメじゃないという価値観が育ったと思います。だから起業も違和感なかった。みんながこっちだからこっちっていうのを疑えるようになりました」
不登校が現在の価値観につながった
不登校が現在の価値観につながった

――起業を通じて学んだことはありますか。

小幡さん「起業はしなくても、起業できる状態にあった方がいいと思いました。仕事とかで遭遇する理不尽って、すごくストレスになる。でも、自分で稼ぐ力がなくて、辞める選択肢がない状態だと、そこでNOとはなかなか言えないですよね。
でも、辞める選択肢があればNOと言えます。それを言って終わることもあるし、自分の意見をしっかり言って、やりたいことができるようになって、仕事が楽しくなることもあると思います。辞められるカードを持つことで、辞めなくてよくなるということです」

――起業できる状態とは、どんな状態ですか。

小幡さん「自分一人が生きていくだけのお金を稼げる状態です。起業は人をいっぱい雇って、借金してというイメージがあるかもしれませんが、お金がないならお金がかからないことをやれば良くて。僕も5万円のお年玉でスタートしていますが、自分が扱えるお金の範囲でやるのがいいと思います。これまで借金は一度もしたことないですね。
それより大事なのが『仲間』だと思います。最初に応援してくれる人ですね。実績ができれば人が集まってきますが、実績がない中で支援してくれる人を何人作れるかは大切です。僕の時も助けてくれた人が何人かいますし、僕もできるだけ助けられたらいいなと思っています」

――これまでの人間関係や支援者が、起業の支えになるのですね。最後に、小幡さんの今後の展望を教えてください。

小幡さん「ゲムトレをはじめ、小中学生の教育に関することを頑張りたいと思っています。お金の稼ぎ方や、起業の仕方を教えるようなプログラムをやりたいです。たとえば中学生が月1万くらい稼げるようなプチ企業を作れたらと思っています。
特に力を入れたいのが、オンラインです。僕は地方に生まれましたが、田舎は学校が合わなかったときに転校すらできない。たまたまフリースクールがあったから良かったけど、なかったら詰んでいました。日本中に場所のインフラを作るのはハードル高いので、オンラインで新しい価値観を知って、学べるようなものを作りたいと思っています」

(会社ウォッチ編集部 笹木萌)

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中