2024年 4月 24日 (水)

コロナ禍の影響受けにくい! 保険や資産運用の「ブロードマインド」(明治大学 MR)【企業分析バトル】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   昨年(2020年)の上昇相場も終わりを告げ、今年は日経平均株価が激しい乱高下を繰り返している。そこで「企業分析バトル カブ大学対抗戦SEASON3」の方針としては、こまめに利益を確定していきたいところだ。
   記念すべき、初回購入の銘柄は東証マザーズに上場する「ブロードマインド」を選んだ。保険や住宅ローン、資産運用、老後の資産形成、企業の財務対策などのファイナンシャルプランニング(FP)にかかるコンサルティング業務を担う会社だ。

  • 保険や資産運用の相談を担う「ブロードマインド」(写真はイメージ)
    保険や資産運用の相談を担う「ブロードマインド」(写真はイメージ)
  • 保険や資産運用の相談を担う「ブロードマインド」(写真はイメージ)

大幅な成長はないが安定した経営状態

   購入理由としては、
・安定した業績や財務状況
・コロナ禍の影響を受けにくい事業展開
・チャートから見る割安性
の3点を挙げたい。

まずは業績や財務状況を見る
業績は、
2020年
  売上高  32億4400万円
営業利益 3億100万円
経常利益 2億9000万円
2021年
売上高 32億8100万円
営業利益 3億8400万円
経常利益 4億2300万円
2022年(予想)
売上高 35億5700万円
営業利益 3億9100万円
経常利益 3億9600万円
となっている。

   伸びが悪かった売上高は、22年予想では約10%増、営業利益は微益ながらも年々増加傾向にある。このことから、本業であるフィナンシャルパートナーサービスの成長がまだ見込めると感じた。
   また、ブロードマインドは2022年を広告投資や人材採用、新サービス導入などの投資期間と定めているため、予想が控えめなのは問題ないと判断した。

   下の図(バランスシートの状況)を見てほしい。財務状況については、自己資本比率が73.5%、流動比率が338.7%と経営状況がかなり良い。負債も減少しており、総資産は前年に対して約23%増加している。

ブロードマインド株式会社「2021年3月期決算説明資料」」(https://ssl4.eir-parts.net/doc/7343/tdnet/1972798/00.pdf 2021年5月23日確認)
ブロードマインド株式会社「2021年3月期決算説明資料」」(https://ssl4.eir-parts.net/doc/7343/tdnet/1972798/00.pdf 2021年5月23日確認)
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中