2024年 4月 26日 (金)

「収入減るかも」男性の育休取得に不安...男女とも4割超

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   男性の育児休暇の取得で「不安」に思うことの第1位は、男女ともに「収入」だったことが、転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア(東京都千代田区)の調べでわかった。男性育休に関する意識調査(第2弾)を、2022年1月18日に発表した。

   「配偶者(夫)の収入が減るかもしれない」と答えた女性は48.8%、「収入が減るかもしれない」と答えた男性は40.9%だった。

   さらに育児休暇の取得期間について、管理職は3日以内の取得ならば8割以上が賛成したが、4か月以上の取得には半数が反対した。

男性の意育児休暇の取得に、4割超の男女が「収入減が不安」と答えた
男性の意育児休暇の取得に、4割超の男女が「収入減が不安」と答えた

夫の昇進・昇級に響く......

   調査では、男性の育児休暇の取得希望を聞いたところ、68.9%の女性が、将来、配偶者(夫)に育休を「取得してほしい」(「必ず取得してほしい」(16.1%)と「できれば取得してほしい」(52.8%)の合計)と答えたのに対して、80.0%の男性が将来育休を「取得したい」(「必ず取得したい」(27.6%)と「できれば取得したい」(52.4%)の合計)と答えた。男女で、10ポイント以上の差があった。

   女性の6.7%が「できれば取得してほしくない」、男性の6.3%「できれば取得したくない」と回答。女性の4.1%が「絶対取得してほしくない」、男性の0.3%が「絶対取得したくない」、「わからない/あてはまらない」と答えた女性は20.3%、男性が13.4%だった。、

   また、将来の男性育休の取得について心配なことを聞いたところ、男女ともに最も不安なことは「収入が減るかもしれない」ことで、ともに4割を超えた。次いで、男女ともに「(配偶者の)上司/部下/同僚など、勤務先に迷惑をかけるかもしれない」で、そう答えた女性は35.6%、男性が38.0%だった。

   3位は、女性が「配偶者(夫)の昇給が難しくなる/遅れるかもしれない」の34.1%、男性が「勤務先での評判が悪くなるかもしれない」の27.2%。4位は、女性が「配偶者(夫)の昇進が難しくなる/遅れるかもしれない」の29.4%、男性が「昇給が難しくなる/遅れるかもしれない」で27.0%。5位は、女性が「思ったよりも育児をしてもらえないかもしれない」の28.8%、男性が「昇進が難しくなる/遅れるかもしれない」の25.0%と続いた=下の表(1)(2)参照。

表(1):女性に聞いた「将来配偶者に育児休暇を取得してもらううえで心配なこと」
表(1):女性に聞いた「将来配偶者に育児休暇を取得してもらううえで心配なこと」
表(2):男性に聞いた「将来、育児休暇を取得するうえで心配なこと」
表(2):男性に聞いた「将来、育児休暇を取得するうえで心配なこと」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中