2024年 4月 26日 (金)

タイで「大麻解禁」が話題に...タバコより安全なのか?【尾藤克之のオススメ】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「仕事のミスが多い」「評価されない」「定時で終わらない」......あなたが本来のパフォーマンスの半分しか発揮できないのは「生活習慣」が原因かもしれません。今回紹介する一冊は、ビジネスマン、学生、高齢者、老若男女、あらゆる人達が最高のパフォーマンスを手に入れるための指南書です。

「ブレイン メンタル 強化大全」(樺沢紫苑 著)サンクチュアリ出版

大麻の危険性とは

   突然ですが、「大麻は、タバコより安全」だとの謂れを聞いたことはありませんか。これは本当でしょうか。本書でもこの話題が取り上げられています。樺沢さんは「大麻は、タバコと比べると、がんや生活習慣病のリスクを著しく高めることはありませんが、精神病を発病するリスクを著しく高めるので、おもしろ半分で吸うのは、絶対にやめてください」と指摘しています。

   また、大麻を吸引すると、精神病の発病率が飛躍的に高まるとする研究報告が増えているというのです。その一部を紹介します。

・大麻乱用で、統合失調症リスクが5.2倍に増える。
・精神科新規患者の5人にひとりが大麻を常用している。
・大麻使用でメンタル疾患リスク3倍、強い大麻使用で5倍になる。

   これらの結果からみて、大麻に危険性があると考えられるわけです。

「大麻と精神病の関係性については、つい最近、明らかにされてきました。大麻禁止国で、大麻吸引と病気の発症率を正確に調べることは困難でした。しかし、アメリカ、オランダ、カナダ、オーストラリアなど、大麻が解禁される国や州が増え『違法薬物』でなくなったため、正しい調査が可能となり、研究報告が出始めたわけです」(樺沢さん)
「ロンドン大学キングスカレッジ主催による、『ランセット』という権威ある雑誌に発表された研究。世界12都市を対象に実施された調査で、精神疾患の新規患者の5人にひとりが大麻を日常的に使用し、10人にひとりが作用の強い大麻を使用していました。この研究で、精神疾患を初めて発症する確率が3倍高いことが明らかにされました」(同)

   一方、タイでは2022年6月、規制する麻薬のリストから大麻を除外しました。専用アプリを通じて届け出をすれば、20歳以上であれば誰でも大麻を栽培できるそうです。すでに登録した生産者は100万人を超え、自宅で大麻栽培を始める人が急増しているとも。それにしても、大麻解禁は人々に富をもたらすのでしょうか。健康面での心配はないのでしょうか。報道によると、当面、使用・販売できるのは健康や医療目的で娯楽は禁じられていますが、規制はできるのでしょうか。

   本書で樺沢さんは「大麻が簡単に手に入る海外では、大麻吸引から精神病を発病する人が多発しています」とも言います。薬物への感受性は遺伝子によって規定されています。薬物にハマリしやすい「依存症」の「脆弱性遺伝子」を持っている人は、そうでない人の何倍も依存症になりやすい、という結果報告もあるそうです。それだけに、1回でも手を出すべきではないと言えるわけです。

尾藤 克之(びとう・かつゆき)
尾藤 克之(びとう・かつゆき)
コラムニスト、著述家、明治大学客員研究員。
議員秘書、コンサル、IT系上場企業等の役員を経て、現在は障害者支援団体の「アスカ王国」を運営。複数のニュースサイトに投稿。著書は『最後まで読みたくなる最強の文章術』(ソシム)など19冊。アメーバブログ「コラム秘伝のタレ」も連載中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中