2024年 4月 26日 (金)

AIがもたらすのは支配?それとも自由?

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   Web3とかメタバースと聞いても、ピンとこないかもしれない。しかし、フェイスブックやアマゾン、グーグルなど「ビッグテック」と呼ばれる超大手ネット企業による最新技術が、わたしたちを支配し、自由を奪っているのだろうか? と問いを立てると、賛否が分かれるだろう。本書「Web3とメタバースは人間を自由にするか」(KADOKAWA)は、こうしたテクノロジーと人間との関係を掘り下げた本である。

「Web3とメタバースは人間を自由にするか」(佐々木俊尚著)KADOKAWA

   著者の佐々木俊尚さんは、毎日新聞社などを経て独立した作家・ジャーナリスト。テクノロジーから政治、経済、社会、ライフスタイルまで幅広く取材、執筆している。著書に「キュレーションの時代」などがある。総務省情報通信白書編集委員でもある。

そもそもDXとは何か?

   最近、よく聞くDX(デジタルトランスフォーメーション)の本質を理解していない人のために、DXの良いケースを紹介している。DXは単なるデジタル化ではない。たとえば、アパレル業界で使われている「スタッフスタート」というサービス。店舗スタッフが自分をモデルにしたコーディネート写真をショッピングサイトなどに投稿でき、その写真経由で商品が購入されると、店舗スタッフの評価が上がるしくみになっている。

   LINEとも連携できるので、お客さんはお気に入りの店舗スタッフからコーディネートのアドバイスを個人的に受けることもできる。トップクラスになると、ひとりで月間1000万円近くも売り上げるという。まさに店舗スタッフのDXの例だと称賛している。

   もう1つは、日立製作所のデータサイエンティストが開発している「ハピネスメーター」という機器だ。加速度センサーや通信機能を搭載しており、首からぶら下げるIDカードのような形をしている。

   あるホームセンターで実験したところ、店内の特定の場所に店舗スタッフがわずか10秒立っているだけで、顧客単価が175万円も増えていることがわかった。その「特定の場所」に何の意味があるのか、店舗スタッフにもさっぱりわからなかったという。

   さらに、その場所に滞在する時間を1.7倍に増やした結果、店全体の顧客単価が15%増という劇的な業績効果があったそうだ。

   佐々木さんは、「現在のAI(人工知能)のすさまじい破壊力」だとし、このようにAIのパワーによって、従来のビジネスの考え方や本質が根底から変わる可能性があると評価している。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中