2024年 5月 20日 (月)

Z世代従業員とどう付き合う? 調査で判明...「フレンドリーに接する」「細かいところを褒める」「ダメ出しとフォロー」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   今、飲食店で活躍しているのがZ世代従業員だ。10代、20代の若い彼らの存在は、人手不足にあえぐなか、頼もしい存在でもある。

   ところで、飲食店経営者や、あるいはリーダーの立場の人にとって、Z世代従業員はどのような期待を寄せているのだろうか?

   飲食店リサーチを運営するシンクロ・フード(東京都渋谷区)は2023年6月5日に「Z世代」の従業員との関わり方についてのアンケートの結果を発表した。

   調査によると、店舗経営者や運営者は店のSNS運用や新メニュー開発などへの若い世代の斬新な発想を期待していることがわかった。

   一方で、働き方の面で気を遣うのは、フラットでフレンドリーな人間関係の構築、モチベーションの維持に気をもんだりするなど、店舗運営のリアルが明らかになった。

  • 飲食店で働くZ世代(写真はイメージです)
    飲食店で働くZ世代(写真はイメージです)
  • 飲食店で働くZ世代(写真はイメージです)

Z世代と経営者の世代ギャップ 「缶切りや栓抜きの使い方を知らなかった」

   この調査は2023年4月27日から5月9日の間、飲食店ドットコム会員の飲食店経営者と運営者360人を対象にインターネットアンケートを行ったもの。

   なお、回答者の属性は回答者の70%が1店舗のみを運営しており、東京にある飲食店の割合は51.4%で、首都圏の飲食店の割合は67.3%となっている。

飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ
飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ

   はじめに、Z世代の従業員の在籍状況を聞いてみると、「在籍している」が「53.3%」、「現在は在籍していないが、過去に在籍していた」が「22.8%」、合わせて「76.1%」の店舗でZ世代が働いていたことがわかる。

飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ
飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ

   続いて、「Z世代の従業員の在籍歴がある」(『在籍している』と『現在は在籍していないが、過去に在籍していた』を合わせて)と回答した274人に、Z世代がどのような働き方を望んでいる人が多いか質問した。

   最多は、「学業やプライベートを優先させた働き方がいい」で「50.7%」となり、「週1~2日程度の勤務」が「37.2%」と続き、「週3~4の勤務」が「25.9%」という結果になった。イマドキのZ世代はバイト代のためにあくせく働くより、のんびり少ない勤務を好んでいるのかもしれない。

飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ
飲食店ドットコム(株式会社シンクロ・フード)調べ

   つぎに、「Z世代の従業員の在籍歴がある」(n=274)に対して、Z世代の従業員との間に世代間ギャップを感じた経験があるか聞いた。すると、「とてもある」が「35.8%」、「ややある」が「45.3%」で合わせて「81.1%」の人が「ある」と回答した。店舗経営者や運営者と世代間ギャップを少なからず感じているようだ。

   そこで、回答者に世代間ギャップを感じた具体的なエピソードを見てみると、

仕事よりプライベートを優先する
・歓迎会や懇親会に誘ったところ、プライベートを優先したいと断られた。シフトへの協力態勢が以前より弱く感じる(東京都/焼肉/3~5店舗)
・ガッツリ働いて稼ぐ傾向が減り、程よく働いてプライベート優先が多い(東京都/居酒屋・ダイニングバー/3~5店舗)
・退社時刻になると、状況に関わらず引き継ぎ無しで帰宅してしまう(兵庫県/ラーメン/1店舗)
缶切りや栓抜きなどの使い方を知らない
・缶切り、栓抜きを使ったことがない(東京都/洋食/1店舗)
・コーラなどの瓶の開け方を知らない(神奈川県/専門料理/2店舗)

   などが上がっている。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中