2024年 6月 3日 (月)

建設業界で働く若手社員の意識調査 働いていてよかったこと、後悔したこと、働くうえでの課題は?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2025年、ベテラン層の大量退職で人手不足が予測されている、建設業の「2025年問題」。そんななか、最近増えている建設業に就職した若手社員たちはどんなことを考えているのだろう?

   建設業界に特化した人材サービスを展開するウィルオブ・コンストラクション(東京都新宿区)は2023年6月23日に、「建設業界で働く若手社員の意識調査」を発表した。調査によると、建設業で働こうと思ったきっかけは「手に職をつけたいから」という理由が最多となった。

   一方で、実際に働いてみて「後悔したこと」には「手に職をつけるために時間がかかる」が男性45.6%、女性35.3%と、どちらも上位に上がっていることなどから、「研修の時間や内容の充実」を求める声が、とくに男性ではおよそ5割を超え、課題として上がっている。

  • 大きなビルや構造物にも挑戦できる!(写真はイメージです)
    大きなビルや構造物にも挑戦できる!(写真はイメージです)
  • 大きなビルや構造物にも挑戦できる!(写真はイメージです)

建設業に入って良かったこと...女性では「仕事のスケールが大きい」「職場環境が整っている」が目立つ

   この調査は2023年2月20日から3月3日までの間、全国の建設現場で勤務する20代から30代、かつ建設業界での就業年数が3年以内の若手社員141人に、オンライン上でのアンケート調査を実施した。

   建設業界はいま、さまざまな課題を抱えている。たとえば、残業時間の上限規制がはじまる「2024年問題」や、ベテラン層の退職による「2025年問題」などがそれだ。ところが、同社によると、「直近10年間に建設現場で就業する新卒社員は増加傾向にある」という。

   今回の調査は、未経験から建設現場に就業する若手社員の不安解消を目的として、課題意識などを調べるためにおこなわれた。

(ウィルオブ・コンストラクションの作成)
(ウィルオブ・コンストラクションの作成)

   はじめに、建設業界の若手社員に業界に飛び込んだ理由を聞いてみると、男性の1位は「手に職をつけたいから」(37.0%)、2位は「やりがいや達成感を感じられそうだから」(24.0%)と、「モノづくりやスケールの大きい仕事に興味があったから」(24.0%)が同率という結果になった。

   一方で、女性はどうかというと、1位は男子と同じく「手に職をつけたいから」(39.0%)、2位が「色々なスキルと身につけられて、自己成長につながると感じたから」(31.0%)、3位は同率で「モノづくりやスケールの大きい仕事に興味があったから」(24.0%)、「身近な人が建設業界で働いているから」(24.0%)という結果だった。あらためてこうして見ると、建設業で働くきっかけには男女差があるようだ。

(ウィルオブ・コンストラクションの作成)
(ウィルオブ・コンストラクションの作成)

   続いて、「建設業で働いてよかったこと」を聞いてみると、男性は「手に職を付けられる」(28.0%)、「国家資格が取れる」(26.0%)、「やりがいや達成感が大きい」(26.0%)、「色々なスキルを身につけられて、自己成長につながる」(26.0%)となった。

   女性では、「手に職を付けられる」(39.0%)、「モノづくりやスケールの大きい仕事に携われる」(33.0%)、「色々なスキルを身につけられて、自己成長につながる」(25.0%)となった。

   同社は、「質問を聞いたところ、『手に職を付けられる』と答えた割合が男女ともにトップ(男性28.0%/女性39.0%)でした。前問の『建設業界に入ろうと思ったきっかけ』として最も多かった回答も『手に職を付けたいから』であったことから、入社前に思い描いていたことを入社後に実現することができた、と感じている若手社員が多いことがわかりました」としている。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中