「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」 2位「京浜東北・根岸線」で人気の5駅は?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   LIFULL HOME'Sは2024年2月8日、「賃貸物件の問合せが多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」を発表した。

   それによると、1位は総武線、2位は京浜東北・根岸線、3位は湘南新宿ラインという結果になった。2位の京浜東北・根岸線の中で、人気の5駅はどこか。それぞれがどんな特徴があるのだろうか?

  • 大宮駅の様子
    大宮駅の様子
  • 借りて住みたい街TOP5・京浜東北・根岸線
    借りて住みたい街TOP5・京浜東北・根岸線
  • 住みたい街ランキング 路線別
    住みたい街ランキング 路線別
  • 大宮駅の様子
  • 借りて住みたい街TOP5・京浜東北・根岸線
  • 住みたい街ランキング 路線別

【京浜東北・根岸線】1位は「大宮駅」 スーパー・商店街があり閑静な住宅街

   今回、「2024年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング(首都圏版)」(2024年1月31日の発表)のなかから、首都圏における「借りて住みたい街ランキング」トップ200内の駅を路線別に集計。

   そのうち、JR東日本の首都圏における「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」と、上位にランクインした路線ごとの住みたい街トップ5を発表したものだ。

   そんな「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」の2位は「京浜東北・根岸線」という結果になった。そして、「京浜東北・根岸線の住みたい街ランキング」1位は、「大宮駅」(借りて住みたい街ランキング首都圏版4位)。

   京浜東北・根岸線はトップ200のうちに21駅、トップ100では15駅ランクインしている。埼玉県の「大宮」から神奈川県の「大船」までをつなぎ、都内では「上野」、「秋葉原」、「東京」、「品川」と通る主要路線の一つだ。

   1位の「大宮駅」(埼玉県)は、JR東日本管内でも屈指の大規模駅。駅ナカ施設や百貨店があって買い物もしやすく、公園や神社、「JR大宮総合車両センター」、「鉄道博物館」などがある。

   2位は「川崎駅」(神奈川県)。品川駅や横浜駅から4駅にあり、通勤や通学にも便利な駅だ。居酒屋や飲食店も多いため、単身で住んでいる人にも人気がある。

   3位は「蕨駅」(埼玉県)。新宿駅まで最短で30分で到着でき、都内へのアクセスがよく、平均家賃も8万円台なのがポイントだ。蕨市は「コンパクトシティ蕨」を目指しており、西口の再開発が進むなど、駅周辺での利便性向上が期待できる。

   4位は、「西川口駅」(埼玉県)。「東京駅」まで約30分。駅の周辺にはスーパーのほか、大型公園「青木町公園総合運動場」があり、施設が充実している。商店街もあり飲食店も点在している。

   5位は「大森駅」(東京都)。「品川駅」まで6分と都心に位置しながら、下町の雰囲気が残っており、落ち着いた雰囲気のある街だ。

   なお、この調査は2023年1月1日から2023年12月31日までの間、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住者を対象に、LIFULL HOME'Sに掲載された 賃貸物件のうち、実際の問合せ数を駅別に集計したもの。平均家賃については、問合せのあった1LDKの賃貸物件における中央値を40平方メートルあたりに換算したもの。

   <「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」 3位「湘南新宿ライン」で人気の5駅は?>もどうぞ。

姉妹サイト