2024年 6月 17日 (月)

「美術館に行きやすくて家賃が安い駅ランキング」 【竹橋】に行きやすい家賃の安い5駅は?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は2024年4月17日に、「美術館に行きやすくて家賃が安い駅ランキング」の結果を発表した。

   美術館のある「上野・京成上野」、「清澄白河」、「竹橋」、「六本木」の最寄り駅にそれぞれ20分以内にアクセスできる駅を、単身者向け賃貸物件の家賃相場が安い順にランキング化した。

   今回は【竹橋編】を取り上げる。

竹橋に行きやすい駅は

   さっそく、見ていこう。東京国立近代美術館が周辺に位置している竹橋駅。

   竹橋駅に20分以内にアクセスできて家賃が安い駅1位は「葛西駅」(7万1000円)となった。

   葛西駅周辺にも美術館があり、スーパーや商業施設やホームセンターがあるなど日常的な買い物に便利なエリアだ。

   2位は「浦安駅」(7万2000円)。竹橋編のランキングでは唯一、千葉県に位置する駅となった。葛西駅同様、駅周辺にスーパーや飲食店が充実しているのが特長。

   3位は「西葛西駅」(7万3000円)。清澄白河編でもランクインしていた。複数の美術館にアクセスしやすい駅だ。

   竹橋編では、葛西駅、浦安駅、西葛西駅と東京メトロ東西線沿線の駅がトップ3を占めた。7位にも、同沿線の「中野駅」(9万3000円)がランクインしている。

LIFULL HOME'Sの作成
LIFULL HOME'Sの作成

   この調査では、対象物件は、LIFULL HOME'Sに掲載された築40年以内、駅徒歩20分以内、専有面積15平方メートル以上40平方メートル未満の賃貸物件。抽出期間は2023年2月~2024年1月。家賃相場は、管理費を含む月額賃料から中央値を算出。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中