2024年 4月 26日 (金)

「カミソリの歴史が変わる」 日本メーカー貝印の挑戦「スマートシェービング」とは

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   貝印は2014年3月4日、新発想のT字カミソリ「Xfit(クロスフィット)」を発表した。使い捨て式のコストパフォーマンスや衛生面での利点と、替刃式の機能性をあわせもつ「ハイブリッドレザー」だ。

「貝印Xfitが変える」

(左から)宮崎宏明氏、兼松徹氏、郷司功氏
(左から)宮崎宏明氏、兼松徹氏、郷司功氏

   ホルダー1本に替刃4個をセットとして販売される。2週間ごとに新しい替刃に交換してゆき、2か月(8週間)で使い切ったときに、ホルダーも一緒に買い換えるという仕組みになっている。

   これまでディスポ(使い捨て)とシステム(替刃式)に二分され、外資メーカーがシェアを占有していたウェットシェーバー(カミソリ)市場。貝印はこの両者の「いいとこどり」のXfitで、新たなカテゴリ「ハイブリッド型」を創出し、市場全体に一石を投じる狙いだ。

「カミソリの歴史が変わる 貝印Xfitが変える」

   4日、都内でおこなわれた発表会で、貝印常務取締役の兼松徹氏はこう言い切った。兼松氏によると、カミソリの市場規模自体は増加傾向にあるが、その実態は外資メーカーの替刃値上げによるもので、数量では微減している。さらに、同社の調査により、替刃の交換期間も長くなってきていることがわかった。この要因として、価格のことはもちろん、「替刃」探しの不便さ(=替刃迷子)があるという。

   こうした問題を解決するために考え出されたのが、Xfitのコンセプトだ。高品質ながら価格を抑え、一般的に売られている替刃式の価格の1/2という「圧倒的なコストパフォーマンス」を実現したのがポイントだ。

「多枚刃など高機能志向が高まる中、消費税増税もあって今後さらに替刃の価格が上がり、交換期間が長くなっていくと考えられます。しかし、替刃の交換頻度が下がることにより、肌への負担は増加します。お客様にはXfitを通じてこうしたストレスを感じない快適なシェービングを体感していただきたいですし、それによって、日本のウエットシェービング市場を活性化させていきたい」(兼松氏)
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!