2024年 4月 19日 (金)

高級フランス料理店と「文化大革命」 あなたはどちらがお好きですか?

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

【書評】至福あるいはユートピアについての過去の予言から考える

「孫たちの経済的可能性」(ジョン・メイナード・ケインズ著)
「じゅうぶん豊かで、貧しい社会」(ロバート・スキデルスキー、エドワード・スキデルスキー著)

    ケインズの小論に『孫たちの経済的可能性』(1930年)がある。サロンでの講演を書き起こしたものであり、難しい議論はなく、軽い読み物風の論文だ。この小論でケインズは、あと百年もすれば、人口が制御され、大戦争がなければという留保のもと、経済成長の恩恵によって経済問題は解決されるか、すくなくともその解決が視野に入ると述べている。彼がこの小論を書いてから、そろそろ百年になる。

  • 「孫たちの経済的可能性」所収の「ケインズ全集第9卷 説得論集」(右)と「じゅうぶん豊かで、貧しい社会」
    「孫たちの経済的可能性」所収の「ケインズ全集第9卷 説得論集」(右)と「じゅうぶん豊かで、貧しい社会」
  • 「孫たちの経済的可能性」所収の「ケインズ全集第9卷 説得論集」(右)と「じゅうぶん豊かで、貧しい社会」

ケインズの約100年前の予言

   ケインズは、人間の必要を、毎日の食事のような「絶対的必要」と優越感の欲望を満たす「相対的必要」にわけている。百年もすれば、生産力の強化によって前者の「絶対的必要」は充足されるようになる。労働時間は大幅に短縮し、そのぶん余暇が生活の主要な部分となり、それでも充分に「絶対的必要」を満たすことができるようになる。このことをもってケインズは、経済問題の解決としたわけである。ケインズはその状態を「至福(bliss)」と呼んだ。

「共産主義社会においては、一般的生産は社会によって統制せられており、それゆえにこそ各人は、今日はこれをしたかと思うと、夕方は家畜の番そして夕食後には批評をするといった風にまったく気のおもむくままに振舞い。そのくせ、猟師であることも漁夫であることも、また羊飼いであることもついぞその必要がないのである」

   このくだりはケインズの書いたものではない。マルクス『ドイツイデオロギー』からの引用である。マルクスのユートピアたる共産主義社会と、ケインズが長期の予測として提示した資本主義の未来が意外と似通っていることに気がつくだろう。

【霞ヶ関官僚が読む本】現役の霞ヶ関官僚幹部らが交代で「本や資料をどう読むか」「読書を仕事にどう生かすのか」などを綴るひと味変わった書評コラムです。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!