2024年 4月 26日 (金)

【懐かしい】股間もっこりの緑色 「まりもっこり」って今ってどうなってるの?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   股間のふくらみを隠そうともせず、たれ目でいつも笑顔の緑色ボディ――。

   みなさんは覚えているだろうか。2005年に阿寒湖(北海道釧路市)の「まりも」をモチーフに誕生したキャラクター「まりもっこり」だ。

   デビュー早々、特異なビジュアルで知名度を上げ、賛否両論、さまざまな意見を巻き込みながらあっという間に人気者になった。

   あれから12年、当時と比べると勢いがなくなっている気もするが、実は今、SNSで「まりもっこり」ブームが再燃し始めている。

  • 画像は「まりもっこり」公式facebookページのカバー写真より
    画像は「まりもっこり」公式facebookページのカバー写真より
  • 画像は「まりもっこり」公式facebookページのカバー写真より

誕生は12年前

   きっかけはとあるツイッターユーザーの呼びかけだ。

   もしかしたら、今の中高生くらいの世代は当時のまりもっこりの大フィーバーを知らないのではないか――。とあるユーザーが、2017年8月22日、ツイッターでそんな疑問を投げかけたところ、大反響を呼んだ。

   ツイッター上では、

「まりもっこりとかめちゃくちゃ懐かしい」
「まりもっこりが10年前って方がびっくりしたわ」
「まりもっこり懐かしすぎて泣いた」

など、まりもっこりを懐かしむ声が多数上がり、3万2000リツイート、4万4000「いいね」を超えている(2017年8月28日現在)。

   ツイッターでは、知ってはいるものの「懐かしい」という意見がほとんどだ。今、まりもっこりはどのような売れ行きなのだろうか。J-CASTトレンド編集部は、まりもっこりを考案したキョーワに、2017年8月24日に取材した。

地元では現在も大人気

   キョーワの社員によると、まりもっこりは現在も同社の売り上げの3分の1を占めるという。

   改めて2005年頃を振り返ってもらうと、

「ビジュアルに批判的な声があり、『そんなの売れない』と小売店に言われていた。最初に扱ってくれたのは3店くらいでしょうか。3か月くらいは、そんな感じでしたね。そこから札幌市内で話題になり、全国的にも広まりました。反響を見て、取り扱ってくれる小売店も増えていきました」

と、話す。

   「地元の名産であるまりものキャラクターをつくろうとしただけで、特別な意図はない。正直こんなに反響があると思わなかった」だそうだ。

   誕生から12年経った今、SNSで話題を呼んでいることに関しては、

「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」

と感謝を述べている。

   ちなみにまりもっこりのグッズは、小樽山吹商店のオフィシャルショッピングサイトなどで現在も購入できる。また、LINEスタンプにもなっている。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!