2024年 4月 26日 (金)

ヴィヴァルディの「冬」が教えてくれる ヴェネツィアの厳しい冬

「四季」とは表記せず

   そのヴェネツィア共和国がまだ存在した1678年に、アントニオ・ヴィヴァルディは生まれました。司祭であり、ヴァイオリニストであり、音楽院の教師であり、作曲家であったヴィヴァルディは、生誕の地ヴェネツィアで、若いころから活躍します。

   ヴァイオリンが得意だったため、イタリア・バロックに多く見られる「ヴァイオリン協奏曲」形式の曲をいくつか残したヴィヴァルディでしたが、円熟期の40代半ばに作曲した「和声と創意への試み Op.8」の全12曲は特に傑作とされています。そのうち、第1番から第4番までが順に「春」「夏」「秋」「冬」と名付けられ、この4曲だけで演奏されることが現代では多くなっていますが、ヴィヴァルディ自身は、この4曲をまとめて「四季」と表記していません。従って、今日取り上げた「冬」は、あくまでヴァイオリン協奏曲「和声と創意への試み 第4番『冬』 RV297」(注 リュオム番号:ヴィヴァルディ作品だけの作品番号)とすべきなのです。

   四季、というタイトルが独り歩きしたために、第1番の春の、それも第1楽章の部分だけが突出して有名になり、ヴィヴァルディの代名詞ともなっていますが、私は、特にこの「冬」に魅力を感じます。

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラマ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!