2024年 4月 19日 (金)

渡辺美里、新作「ID」
「私の身分証明書は歌・声」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   タケ×モリの「誰も知らないJ-POP」

   "周年の重み"というのは男性よりも女性の方にこそ当てはまる言葉なのだと思う。

   今も昔も日本の音楽業界には"若さ信仰"が根強く残っている。"旬"とは年齢的な若さとイコールで語られることも少なくない。

   それが女性にとって"現役性"を持ち続けることのハードルの高さにもつながっている。

   2019年8月7日発売の渡辺美里の新作アルバム「ID」は、そんな既成概念に収まらない瑞々しいアルバムだった。

  • 「ID」(ERJ、初回生産限定盤/アマゾンサイトより)
    「ID」(ERJ、初回生産限定盤/アマゾンサイトより)
  • 「ID」(ERJ、初回生産限定盤/アマゾンサイトより)

ロックが定着した時代のヒロイン

   デビュー35周年記念アルバムである。

   彼女は、筆者が担当しているFM NACK5のインタビュー番組「J-POP TALKIN'」(2019年8月3日・10日放送)でこう言った。

   「生涯青春というのももちろん素敵なことだけど、自分たちが生きて来たこと、積み重ねてきた時間をふんわりとちゃんと見つめるのが必要な年代でもあるなと。決して守りに入らないで、攻めのアルバムが出来たと思います」

   渡辺美里は、1985年、シングル「I'm Free」でデビューした。その時は18歳。高校の卒業式の帰りに事務所の社長に「拉致されるかのように」スタジオに入ってレコーディングしたというエピソードは有名だ。86年、4枚目のシングル「My Revolution」が爆発的なヒットとなり一躍ブレイク。その年の夏から2005年まで20年間連続して西武球場のワンマンライブを行った。初めて見たライブが渡辺美里という若者は多かったのではないだろうか。函館の高校を卒業、1990年に上京してきたGLAYのTAKUROが初めて見たスタジアムコンサートが彼女の西武球場だったことも知られている。

   ライブだけではない。やはり86年のアルバム「Lovin' you」から93年の「BIG WAVE」まで7作のアルバムが連続してアルバムチャート一位を記録している。

   シングル盤のヒットとテレビが主体というそれまでの女性アイドルとは全く違う活動は、松任谷由実や中島みゆきなどの先輩女性シンガーソングライターとは違う、女性アーティストの新しい姿を見せてくれた。

   すでに何度か書いているように、70年代と80年代では、若者の音楽環境が激変した。

   それまではアンダーグラウンドな音楽だったロックが若者の音楽として定着、広がって行った。普通の女子中高生がバンドを組んで文化祭で演奏する。学校の先生がそれを奨励する。それまでは考えられなかった状況が出現した。

   渡辺美里は、そんな新しい時代の最大のヒロインだった。

タケ×モリ プロフィール

タケは田家秀樹(たけ・ひでき)。音楽評論家、ノンフィクション作家。「ステージを観てないアーティストの評論はしない」を原則とし、40年以上、J-POPシーンを取材し続けている。69年、タウン誌のはしり「新宿プレイマップ」(新都心新宿PR委員会)創刊に参画。「セイ!ヤング」(文化放送)などの音楽番組、若者番組の放送作家、若者雑誌編集長を経て現職。著書に「読むJ-POP・1945~2004」(朝日文庫)などアーテイスト関連、音楽史など多数。「FM NACK5」「FM COCOLO」「TOKYO FM」などで音楽番組パーソナリテイ。放送作家としては「イムジン河2001」(NACK5)で民間放送連盟賞最優秀賞受賞、受賞作多数。ホームページは、http://takehideki.jimdo.com
モリは友人で同じくJ-POPに詳しい。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!