2024年 4月 27日 (土)

浜田省吾、新ツアー映像
なぜ根強い聞き手に支えられてきたか

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

「風を感じて」はまさに「みんなの歌」だった

   二部は、バンドが登場した。

   町支寛二(G)、小田原豊(D)、美久月千晴(B)、長田進(G)福田裕彦(KE)、河内肇(P)、古村敏比古(Sa)、佐々木史郎(Tru)、清岡太郎(Tr)、中嶋ユキノ(Ch)、竹内宏美(Ch)という不動のメンバー。古村敏比古とはまもなく40年になろうとしている。

   まだバンドでツアーも出来ない頃に作った曲たちを今、最も信頼できる超一流のメンバーと演奏する。二部の一曲目の「雨の日のささやき」、二曲目の「恋に気づいて」は77年の二枚目のアルバム「Love Train」の1、2曲目。はずむように口ずさみたくなるポップソングとして支持の高かった曲が高度なアレンジで生まれ変わる。ステージで初めて歌ったという79年の「子午線」、アメリカ西海岸のAORのような「ミスロンリーハート」や「いつわりの日々」。当時は語られることも少なく、それでいてファンの中で聞き継がれてきた曲が今の音で蘇ってゆく。

   そんな流れの中での「風を感じて」はまさに「みんなの歌」であり、本編最後の曲、79年のアルバムのタイトル曲「君が人生の時...」は、会場にいた全ての人の「人生の歌」のようだった。

   浜田省吾は「メモリーブック」の中でこの日のことをこう話している。

   「長く置いたままになっていたワインを出してきて『もうこれ、飲めないかもしれないね』なんて言いながら栓を開けてみたら、『こんなに美味しかったんだ!』と思うくらいのビンテージのワインになっていた」

   彼が、なぜ、これだけ根強い聞き手に支えられているのか、音楽はどう聴かれるべきなのか、そして、歌の生命力とは何なのか。

   いくつもの答えのようなライブ映像だった。

   2019年9月14日からは「100% FAN FUN FAN・Welcome Back to The 80's PartⅠ」がスタートする。

   それに先駆けて、82年のアルバム「PROMISED LAND~約束の地」の中の「凱旋門」、80年のアルバム「HOME BOUND」の中の「明日なき世代」、81年のアルバム「愛の世代の前に」の中の「防波堤の上」が新録音でシングルとしてDVDと同時発売される。

   父や母の思い出と重なる曲と60年代後半に思春期を過ごした世代の歌。そんな背景はファンクラブの会員なら誰もが知っているだろう。今、なぜその三曲なのか、ステージでそんな話も聞けるに違いない。

(タケ)

タケ×モリ プロフィール

タケは田家秀樹(たけ・ひでき)。音楽評論家、ノンフィクション作家。「ステージを観てないアーティストの評論はしない」を原則とし、40年以上、J-POPシーンを取材し続けている。69年、タウン誌のはしり「新宿プレイマップ」(新都心新宿PR委員会)創刊に参画。「セイ!ヤング」(文化放送)などの音楽番組、若者番組の放送作家、若者雑誌編集長を経て現職。著書に「読むJ-POP・1945~2004」(朝日文庫)などアーティスト関連、音楽史など多数。「FM NACK5」「FM COCOLO」「TOKYO FM」などで音楽番組パーソナリテイ。放送作家としては「イムジン河2001」(NACK5)で民間放送連盟賞最優秀賞受賞、受賞作多数。ホームページは、http://takehideki.jimdo.com
モリは友人で同じくJ-POPに詳しい。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!