2024年 4月 26日 (金)

『同志少女よ、敵を撃て』が快進撃 発売直後にベストセラートップに

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

殲滅戦、絶滅戦だった

   日本で第二次世界大戦というと、太平洋戦争を思い浮かべる。しかし、世界的にみると、アジア・太平洋の戦いは全体の一部だ。主役はどちらかと言えば独であり、欧州が主戦場だった。特に激しかったのが、独とソ連の戦い。

   ソ連の犠牲者は約2700万人。半数近くが戦闘員で、他は非戦闘員。独はソ連以外の戦線も含めた数字で戦闘員が約531万人、民間人が約300万人と言われる。両国とも、日本の犠牲者約310万人を大幅に上回るとされる。

   20年の新書大賞を受賞した『独ソ戦』(岩波新書)によると、独にとってのソ連戦は、新たな「植民地獲得」という実利に加えて、ナチスドイツが「敵」とみなした者への「世界観戦争」「絶滅戦争」でもあった。健康な独の国民で、ゲルマン民族の一員であれば、ユダヤ人などの「劣等人種」、社会主義者や精神病者といった「反社会的分子」に優越しているというナチズム。占領したソ連領から食料を収奪し、住民を飢え死にさせても独の兵に食料を与えるという「飢餓計画」も立案された。したがって捕虜の扱いも冷酷をきわめ、約570万人のソ連軍捕虜のうち約300万人が死亡した。


   有名なレニングラードの戦いでは、独は兵糧攻め作戦に出る。包囲して物資輸送を阻み、100万人が飢え死にしたと言われる。スターリングラードの戦いも凄惨を極めたが、それはレーニンやスターリンの名を冠した街自体を「地上から消滅」させることを狙ったものだったという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!