2024年 6月 17日 (月)

「遊戯王カード」転売対策に3つの確認 「子どもには質問」条件の理由

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   人気カードゲーム「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」に、豪華セットの商品が登場だ。「遊戯王OCGデュエルモンスターズ SECRET UTILITY BOX」が、2022年12月24日に発売となる。

   心配なのは、この商品の高額転売やそれに関連した買い占め行為だろう。エンターテインメントショップ「新星堂」の「mozo ワンダーシティ店」(名古屋市)では、「ONE PIECE (ワンピース)カードゲーム」の「パック上部への切れ込み」に続いて、新たな対策を用意した。

  • カードを手に入れるため、子どもを利用するケースも…(本文とは関係ありません)
    カードを手に入れるため、子どもを利用するケースも…(本文とは関係ありません)
  • 「新星堂mozo ワンダーシティ店」提供、同店ツイッターによると現在は「予約受付終了」とのこと
    「新星堂mozo ワンダーシティ店」提供、同店ツイッターによると現在は「予約受付終了」とのこと
  • カードを手に入れるため、子どもを利用するケースも…(本文とは関係ありません)
  • 「新星堂mozo ワンダーシティ店」提供、同店ツイッターによると現在は「予約受付終了」とのこと

コレクション持ち出さなくていい

   同店のツイッターによると、「転売を目的とした予約を防ぐため」、

「プレイヤーの方は現在使用しているデッキの確認
コレクターの方は一部コレクションの確認(ご本人の物と分かれば写真でも可)
中学生以下の方は好きなカード3枚と好きな理由を尋ねさせて頂きます」

と、予約時の確認方法を3パターンとした。「デッキ」(山札)とは、ゲームで使うカードの束を指す。

   販売担当者が、J-CASTトレンドの取材に応じた。例年12月発売の「遊戯王」の商品は、特別仕様のボックスで発売されることが多い。また、追加生産がなく、高額で取引されるという。そのため、各通販サイトなどでは発売前にも関わらず、既に希望小売価格の3850円を上回る高額出品が複数確認できる。これらの状況から、対策を行おうと考えたと明かした。

   「コレクション」は写真でも可となっているのは、「高額カードを家から持ち出したくない」人がいると考えたためだと担当者。購入希望者とコレクションが一緒に写っている画像や、身分証明書と一緒に写真撮影、予約時に撮影に使った身分証明書を提示してもらう方式だという。

子どもを「利用」する大人

   確認対象を中学生以下に限定した方法もある。これは、子どもの購入者を疑っているわけではない。子どもを「利用」する大人がいるという事実だ。ほかのカードゲームの人気商品再販時には、「赤ちゃんの分も販売してくれ」と求める人がいたという。赤ちゃんが、「カードが欲しい」と意思表示できるわけがない。このような悪用を防ぐためだ。

   また中学生の場合、購入資金が自分の小遣いになることも多い。そのため、「デッキを持っていない方も多いのではないか」と、事情を考えた結果でもあるという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!