2024年 6月 17日 (月)

コロナの死者数「第7波」超えた インフルエンザの同時流行も心配

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルスによる全国の1日当たりの死者が2022年12月23日、過去最多を記録した。感染者数は今のところ、今夏の第7波を下回っているのにもかかわらず、死者数は第7波のピークを超えた。インフルエンザの同時流行も始まっており、人の移動が増える年末年始はさらなる警戒が必要となっている。

  • 年末年始、しっかり体調管理を
    年末年始、しっかり体調管理を
  • 年末年始、しっかり体調管理を

これからさらに増える可能性

   共同通信によると、12月23日、全国で新たに371人が新型コロナで死亡した。1日当たりでは過去最多。これまでは第7波の347人が最多だった。23日の感染者は全国で17万4079人が確認され、前週の同じ曜日より約2万人多かった。

   都道府県別の死者は、神奈川28人、北海道25人、東京24人など。福井と鹿児島を除く全ての都道府県で報告があった。

   今年2月ごろの第6波では、感染者数10万4520人、死者277人が最多。今夏の第7波では、感染者数26万1004人が最多。

   現在の「第8波」では、今のところ12月21日の20万693人が感染最多。第7波の約8割にとどまっている。ところが、死者数はすでに7波の347人を超え、371人になった。

   コロナの死者は、感染のピークから3週間ほど遅れるとされているので、これから死者数がさらに増える可能性がある。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!