ガザで奮闘「国境なき医師団」とは? 活動費の99%以上が「一般寄付」

   パレスチナ紛争で「国境なき医師団」 (MSF)への関心が改めて高まっている。日本人のメンバーも現地に派遣され、戦闘が一段と激しくなる中で、命がけで医療活動に従事。活動費は主として一般からの寄付で支えられている。

  • 紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助(画像はイメージ)
    紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助(画像はイメージ)
  • 紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助(画像はイメージ)

1999年にノーベル平和賞

   「国境なき医師団」は非営利の医療・人道援助団体だ。紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助をする活動を続けている。1971年にフランスで設立され、99年には活動の実績が認められノーベル平和賞を受賞した。2022年には、 75の国と地域で、約4万9000人のスタッフが活動した。

   今回、パレスチナのガザ地区でも多くのスタッフが活動しているが、11月18日には、国境なき医師団のパレスチナ人スタッフとその家族を避難させようとしていた車列が攻撃され、スタッフの家族2人が死亡した。

   21日には、パレスチナ・ガザ北部に残る最後の病院の一つアル・アウダ病院が攻撃を受け、国境なき医師団の医師ら3人が亡くなった。施設内にいたスタッフらも重傷を負った。国境なき医師団は、アル・アウダ病院が機能していること、そしてそこにスタッフがいることを、紛争当事者双方に定期的に伝えていたが、病院の3階と4階が攻撃され、犠牲になった。

姉妹サイト