2024年 6月 17日 (月)

早大「内ゲバ事件」描く、映画「ゲバルトの杜」 池上彰、内田樹、佐藤優さんら登場

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

証言と短編ドラマで構成

   映画は、殺された川口大三郎さんを知る当時の関係者や、ほぼ同世代の評論家、池上彰さんや内田樹さん、共産主義運動に詳しい佐藤優さんら知識人たちの証言と、早大出身の劇作家、鴻上尚史さんによる短編ドラマ部分で構成されている。

   監督は「三里塚に生きる」「きみが死んだあとで」など「大衆闘争」に関する映画で知られる代島治彦さん。上映時間134分。

   映画の原案となったノンフィクション『彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠』を書いた樋田毅さんは事件当時、早稲田大学文学部1年生。殺された川口さんの1年後輩に当たる。直接の知り合いではなかったが、語学のクラスが同じだったこともあって、生前の川口さんを間近で見かけたこともあった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!