2024年 4月 26日 (金)

小沢一郎「面接選考」民主代表選「20年前の自民党と同じ」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   乱立となった民主党代表選の行方を探った。野田財務相、海江田経済産業相、馬淵澄夫前国土交通相、小沢鋭仁元環境相、樽床伸二衆院国家基本政策委員長の5人が出馬に意欲を示し票の分散も予想される中で石波茂・自民党政調会長は「20年前の自民党と同じだ」という。どういうことか―。

候補者呼びつけ値踏み

   20年前と同じというのは、当時、自民党幹事長だった小沢一郎がポスト竹下を決めるにあたって、宮沢喜一や渡辺美智男など次期総裁候補と面接したこと。司会のみのもんたは「民主党代表選のカギを握っているのが小沢さん率いる小沢グループで、100票以上の票を持っています」と話す。この小沢グループの票を得るため、下馬評に挙がっている面々は党員資格停止という小沢処分を解除しようと動き出した。馬淵前国交相は「新たな事実や事象によって見直すことがあっても当然」、小沢元環境相は「処分は厳しすぎる」と言い、海江田経産相も処分を見直す考えを示唆している。小沢詣も始まっている。

谷垣首相の少数与党政権という奇策

   みの「なぜ、こんなに代表選を急ぐのか分からない」と疑問を呈すると、コメンテーターの柿崎明二(共同通信編集委員)は「本来ならば代表選は党員や党友なども含めて、もっと時間をかけて行われるもの。それを数日間で国会議員だけで決めてしまうというのは、国民にどれだけの理解を得られるのか」と話す。

   八塩圭子(学習院大学特別客員教授)「小沢さんはこういう場面には必ず出てくる人。グループの先生の人たちも嬉々として動いている。誰のための代表選なのだろうと疑問に思う」

   この代表選に国民はほとんど関心がないが、政治の停滞が首相の個人資質ではなく、民主党の機能不全、ねじれ国会をもっぱら政権の足を引っ張る手立てとしている野党の無責任が原因と見ているからだろう。いまのままでは、誰が首相になろうが変わらないと思っているわけだ。いっそ自民党の谷垣総裁を首相にして、少数与党政権という選択肢もあるんじゃないか。そうなれば、衆院多数派の民主党も大人になるかもしれない。

文   ナオジン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中