2024年 4月 30日 (火)

尖閣海戦「日中もし戦わば」危険水位!危機感ゼロの総理と総裁という「本当の危機」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

「前田敦子」新聞・テレビ・雑誌の狂騒!週刊新潮がポスター数えてみたら…

   ここで少しやわらかい話題に変えよう。AKB48に屈してしまったのではないかと心配される文春が、意地を見せるように「AKB48『仰天組閣』ウラ事情」をやっている。宮澤佐江と鈴木まりやが上海で発足するSNH48へ、高城亜樹と仲川遙香がジャカルタのJKT48へ移るのだそうだ。これ以上AKBのまがい物をつくってどうするのかと思うのだが、それが秋元戦略なんだろう。

   内容的にはどうということのない記事だが、最後にわざわざこう書いている。「小誌は今後もガチですので、よろしくお願いします」

   これからもAKB48のスキャンダルを追いかけるという決意表明なのか。

   そんな文春も「御用メディア」だと、新潮が「誰も批判しない『AKB48前田敦子』卒業バカ騒ぎ」で大批判している。8月24日から3日間、AKB48は東京ドーム公演を開催し、27日には秋葉原AKB48劇場で前田の「卒業記念公演」が行われた。

   「この期間、新聞・テレビ・雑誌の各メディアは、完全にAKB側にコントロールされていたといっても過言ではない。スポーツ紙は言うに及ばず、AKBを創刊135周年記念のイメージキャラクターに起用し、ドーム公演も特別後援している読売新聞をはじめ、朝日・毎日・産経から日経まで、全国紙は軒並み『あっちゃん』の動向を報じてきたのだ」(新潮)

   雑誌はもっとひどい。秋葉原の改札を抜けるといたる所に前田のポスターが張られていたのだ。新潮はご丁寧にもその数を数えた。集英社が38枚、講談社が20枚、文藝春秋が3枚、朝日新聞出版とマガジンハウス、日経BPが1枚ずつ、キングレコードが7枚だそうである。ちなみのこのポスターを貼るには、JR側に1枚あたり7万円を払わなくてはいけないようだ。

   「常日頃、彼らが口癖のように唱えている『批判精神』、あるいは『編集権の独立』といったお題目は、ここでは用を成さない。これでは、たかだか独り立ちする程度でから騒ぎを引き起こす無芸アイドルに、茶々を入れるわけにもいくまい」(新潮)

   いいこというじゃん、新潮はん!

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中