2024年 4月 26日 (金)

安倍バブル売り時いつ?「もっと上がる!」週刊誌が騒ぎ出したら株価天井

元週刊ダイヤモンド編集長の警鐘「隠れ倒産が一気に吹き出すこの年度末」

   「週刊ダイヤモンド」が「倒産危険度ランキング」をやっている。私の友人の松室哲生元週刊ダイヤモンド編集長がやっているメールマガジン「おもろい会社研究所」で彼がこう書いている。

「『なぜ倒産特集なのか――』。特集の本文はこの自嘲気味の一文で始まっている。テレビや大手新聞の報道では、円安・株高でにわかに景気回復への期待が高まっているかに見える。
   が、本当にそうだろうか。多くの一般人が『そんなに単純なものではない』と感じ、明日に不安を抱いている。現に大手家電の大赤字、中小企業にとって平成の徳政令と言われた『中小企業金融円滑化法』の期限切れなど、年度末に向かって厳しい状況が目前に迫ってもいるのだ。
   今週の『週刊ダイヤモンド』による『倒産危険度ランキング』は、そういった経済の実態・実感を突いたタイムリーな特集だ。金融関係者のみならず、目にしておくべき内容ではないだろうか。
   プロローグは『日本の倒産 最新事情』と題し、ここ数年減少基調にある倒産件数の裏側を図解する。電機業界の迷走、中小企業金融円滑化法による倒産の延命、地方経済の疲弊が見て取れる内容だ。そしてPart1.『大企業から壊れる! ドミノ危機の正体』、Part2.『判明! 危険度ワースト40』、Part3.『地方が壊れる! 中堅・中小の窮地』、Part4.『最新版倒産危険度ランキング』と続く。いまこのとき、会社存続のために奔走する経営者・会社員が大勢いる。この身も引き締まる思いだ」

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中