2024年 4月 26日 (金)

福島原発・汚染水4日間で100倍!東電の言い分「いま漏れたんじゃない」

   10日(2013年7月)に開かれた原子力規制委員会で、福島第一原発の地下水から高濃度の放射性物質が検出された問題が取り上げられた。「海水への拡散が強く疑われる」と規制委は見ているが、東京電力は「環境への影響は見られない」と否定している。

国基準の180~240倍の放射性セシウム

   高濃度の放射性物質が検出されたのは、2号機の海側にある井戸の地下水からだった。国の基準の180~240倍の放射性セシウムが検出された。それも、この4日間で濃度が100倍も上昇していることが分かった。東電は「原発事故直後の4月(2011年)に近くで超高濃度の汚染水が海に流出したときの汚染水が地中に滲み込んだ可能性がある」と説明している。つまり、新たな漏洩ではなく、事故直後のものが染み出しただけというわけだ。

   しかし、規制委は2号機海側の井戸以外の井戸からも高濃度の放射性物質が検出されていることから、11年4月の流出だけでは疑問が残るとしている。田中俊一委員長は「海洋汚染は大なり小なり続いていると思う。一番リスクの大きなところは最優先で対策を立てる必要がある」として、ワーキンググループを立ち上げて汚染原因を特定し対策を検討する方針を決めた。

いまだに情報隠し?再稼働などとんでもない

   北川正恭(早大大学院教授)は次のように話す。「東京電力は本当にダメだと思う。いつも後手後手に回って、本気で解決する気があるのかはなはだ疑わしいですよ。いつもは抑制してしゃべる規制委があれほど言うのだから、東電は厳しく反省して全部さらけ出して明確にしないと、原発再稼動などエネルギー問題は永遠に解決しません」

   司会のみのもんたがスペシャルコメンテーターのお笑いコンビ「パックンマックン」のパトリック・ハーランに「アメリカと日本を比べ放射能汚染の問題はどう違うの」と聞いた。

   パックン「アメリカの報道はもっと対立的ですよね。調べてズバッ、ズバッと言い、情報をたっぷり伝えようとする」

   「朝ズバッ!」も報道機関だけどね…。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中