2024年 4月 27日 (土)

<凶悪>
隠された連続殺人追う雑誌記者の「狂気」当事者の数だけ真実はある…実際の死刑囚より怖い「ピエール瀧」凶悪ぶり

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!
(C)2013「凶悪」製作委員会
(C)2013「凶悪」製作委員会

   スクープ雑誌「明潮24」の編集部に死刑囚の須藤純次(ピエール瀧)から手紙が届く。拘置所に向かった記者の藤井修一(山田孝之)は、須藤から「私にはまだ誰にも話していない余罪が3件あります」という告白を受ける。警察も知らず闇に埋もれた3つの殺人事件だ。すべての事件の首謀者は『先生』と呼ばれる木村孝雄(リリー・フランキー)という不動産ブローカーで、記事にしてもらうことで、いまも娑婆でのさばっている木村を追い詰めたいと須藤は言う。

   最初は半信半疑の藤井だったが、須藤の話をもとに調査を進めると、その通りの人物や土地が次々と見つかり、次第に藤井は取り憑かれたように取材にのめり込んでいく。

犯人逮捕はジャーナリズムの勝利なのか?単純じゃない正義

   原作は10万部突破のノンフィクション小説『凶悪―ある死刑囚の告発―』(「新潮45」編集部著)で、話は実話というのだから禍々しい。その恐怖を増幅させる役者陣の怪演は見事だ。とりわけピエール瀧の演技は秀逸で、虫けらのように次々と人を殺めていく姿は、原作者に「実際の死刑囚よりはるかに凶暴で迫力があった」と言わしめたほどだ。

   正義感の強い記者が死刑囚の話から闇に埋もれた事件を掘り起こし、最後は警察を動かして犯人逮捕へと導く。物語は一見、真のジャーナリズムの勝利を描いているように見える。しかし、映画には原作にない痴呆の母とその介護で精神を病んでいく妻(池脇千鶴)、取材に没頭するあまり家族を置き去りにする藤井という、崩壊寸前の家族が描かれ、社会正義のために立ち回っているはずの藤井の秘めた狂気を浮き彫りにしている。

   おどろおどろしいシーンが多くて、見終わってもしばらくは滅入ってしまったが、正義とはなにか、凶悪とはなんなのかを考えさせられる映画だった。

バード

おススメ度:☆☆☆☆

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中