2024年 5月 5日 (日)

<罪の手ざわり>
現代中国の行き場のない暴力!人々は何に怒り何を怨んでいるのか…目的見失っても抑えられぬ衝動

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
(c) 2013 BANDAI VISUAL, BITTERS END, OFFICE KITANO
(c) 2013 BANDAI VISUAL, BITTERS END, OFFICE KITANO

   山西省の村で共同保有していた炭鉱の利益を企業家と村ぐるみの汚職により吸い取られて怒りを抱えた炭坑作業員(チアン・ウー)。重慶に住む妻に出稼ぎと嘘をつき各地を転々とする男(ワン・バオチャン)。不倫を続け、年だけを重ねてしまったサウナで働く湖北省の女(チャン・タオ)。職を転々としナイトクラブのホステスに恋をするが居場所が定まらない青年(ルオ・ランシャン)。彼らの鬱屈した感情が引き金となる「暴力」を『長江哀歌』『四川のうた』などの監督のジャ・ジャンク―が描く。第66回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞した。

悲劇と喜劇の狭間でさいなまれる人間たち

   英題の「A Touch Of Sin」は「侠女」の英題「A Touch Of Zen」のもじりで、中国の格差社会がもたらす陰惨な死に、ジャ監督は中国の伝統である武侠を投影させていく。「四川のうた」で描いたような素人と俳優を織り交ぜるという内面的な手法ではなく、「アクション」という表面的な手法への挑戦は、過去作品を見ているファンにとっては評価が分かれるだろう。

   日常の中で人民が罪に触れる瞬間を時にシリアスに、時にコミカルに描き、悲劇と喜劇の狭間に人間が存在することを訴えかけている。社会的弱者がさまざまな意味での「暴力」を行使するという共通点はあっても、登場人物たちのつながりはほとんど描かれず、短編映画が連続しているオムニバス形式に近い。この形式がそれぞれの土地にそれぞれの暴力が存在することを強く知らせる。4つのエピソードはすべて実際に起こった事件を題材にしているのだ。

人民と富裕層の埋めようのない格差社会

   人民と富裕層の埋めようのない圧倒的な差は中国の実像であり、人間の敗北であり、そのような社会で生きる人間は動物化していく。物事を短絡的に捉え、痛みは失われ、想像力を失い、最も分かりやすい「暴力」――他殺も自殺もひっくるめた――により、人間として生まれたことへの決着を図る。

   ただ、暴力では何も変わらず、虚しさだけが残ることは歴史が証明している。その想像力を失った国家は、上映を無期延期にしているらしい。登場人物たちは決起した対象が何なのか。何によって抑圧され、何によって暴力が引き起こされるのか。出稼ぎに行くと妻に嘘をつき、強盗を犯すワン・バオチャンの目が物語る。怨むべき対象のことを重々承知してるが、どうにもならないことも承知してしまい、対称に理由を失っても衝動だけが止まぬ無差別の暴力だけが残る。このときの目が見どころか。

丸輪太郎

おススメ度☆☆☆☆

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中