2024年 4月 26日 (金)

元巨人投手・入来祐作「野球バカ人生」缶コーヒーCMだけじゃなかった!ホントにベイスターズ用具係

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ドラフトで1位指名された元巨人軍の投手・入来祐作(41)の缶コーヒーのCMが話題である。1996年に入団し2001年には13勝を挙げている。その彼が日ハム、アメリカマイナーリーグ、横浜と渡り歩いて、現役を引退したのは08年だったと「週刊新潮」が報じている。

   横浜ベイスターズの打撃投手を務め、09年からは用具係をやっているというのには驚いた。てっきりCM撮りのための役作りだと思っていたからだ。CMの話があったのは今春(2014年)だそうだ。こんな経験は2度とできないだろうと引き受けたという。入来が今の仕事をこう語る。

<「僕が管理しているのは、監督やコーチのノックバット、ヘルメット、選手が練習で使うボールなど諸々の備品です。1日におよそ900個から1000個のボールを扱い、使える物と使えないものを選別していくのも僕の仕事です。球団の予算の範囲内でそれらの管理をします。例えば、選手のユニホームが破れた時、補修するのか新調するのかを判断するのは僕です」>

   選手が球場に入る前に入り、全員帰った後に球場を出るから拘束時間は12時間ぐらいになる。だが、それを苦に思ったことはないという。

   球場にいて選手を間近で見られる子供みたいな気持ちだと話す。現役時代の自分は今の彼の中にはないそうだ。現役時代の最高年俸は02年の9000万円。<「給料の額面を見て、野球選手じゃなくなるということはこういうことなんだと自分で評価しています。男は、働けないことが一番辛いと思います」>

   ファンの喝采を浴びる日もあれば、屈辱で眠れぬ夜もあっただろう。だが、野球が好きだからどんなことをしてでも野球と関わっていたいのだ。

   入来の最盛期を知っている巨人ファンとして、彼にはこういってあげたい。すばらしきかな野球バカ人生。

恐妻家・浜田雅功さぞ怖かっただろうなあ…妻・小川菜摘「この世の物とは思えない鬼の形相」

   先週のフライデーが報じた「ダウンタウン」浜田雅功(51)が家に帰らず、29歳のグラビアアイドル・吉川(きつかわ)麻衣子(29)と別居・不倫しているという記事は話題を呼んだ。恐妻家の浜田が6月14日(2014年)、直筆署名入りのファクスを通じてこうコメントを発表した。

「発売中の週刊誌の件では大変お騒がせし、誠に申し訳ございません。特に家族には大変つらく、恥ずかしい思いをさせてしまいました。
   家族で話し合い、一家の主として、夫として、親として、心から謝罪いたしました。
   常日ごろ、妻は『芸人はモテなくなったら、終わり。家族に迷惑をかけない遊びは大いに結構』と言ってくれていましたが、その言葉以上に羽を伸ばし過ぎ、その羽は家族にへし折られました。
   家族に、このような思いをさせまいと猛省しております」

   文面を読む限り相当厳しく怒られたようだな、浜ちゃんは。

   『週刊文春』はお節介にも浜田の妻・小川菜摘に直撃している。すると「この世の物とは思えない鬼の形相をした菜摘が現れた」そうだ。

<――浜田さんとの話し合いは。
   「……」
   ――離婚の可能性は?
   「フンッ!」
   仁王立ちのまま記者をにらみつけ、横でオロオロするスタッフに「コレ!(記者のこと)」とアゴをしゃくると、車に乗り込んでしまった>

   浜ちゃん、さぞ怖かっただろうな。

近ごろ読みたい記事がない「週刊朝日」これで380円は高くない?

   このところ『週刊朝日』を取り上げていないことにお気づきだろうか。この週刊誌評を書くために一般男性週刊誌はほとんど買うのだが、どうも週刊朝日には手が伸びないのだ。

   この欄で何度か書いたと思うが、読者にお金を払って買ってもらうのは大変なことだ。ましてや今は週刊現代、週刊ポストが420円、週刊文春は400円だが、今週号の週刊新潮は420円。週刊朝日は380円である。2冊で新書が1冊買える。

   手にとっておカネを払ってもらうには、おもしろいと思う記事が1本では難しい。2本あれば手に取った5人に1人は買ってくれる。自分が読みたい記事が3本あれば命から2番目に大事なおカネを払ってくれる。週刊朝日にはそれが見つからないのだ。

   今週号で見てみよう。トップは「認知症全ての不安に答える」だが、他の週刊誌ですでに何度もやっている。左トップは「中国政府ファンドの投資術」。私は投資には無縁だから手が出ない。「安倍首相の改革症候群」は視点がよくわからない。「東電がひた隠す内部文書 広野火力発電所の高線量汚染」には食指が動く。「小保方さん絶体絶命」「還暦バンザイ」「欠陥マンションと闘う」は読まないでも内容がわかる。読みたいものは1本しかない。これでは普通の読者は買ってはくれない。朝日よケッパレ!

「日米寿司屋会談」オバマ大統領が半分しか食べなかった『極秘裏話』

   『週刊現代』によると、来日したオバマ大統領が「すきやばし次郎」で安倍首相と寿司を食べる直前、「銀座 久兵衛」の寿司の出前をとっていたという『衝撃的』な噂が、政界のみならずグルメ界をも震撼させているそうだ。どうでもいいことだが、そういっては週刊誌は成り立たぬ。針小棒大こそ週刊誌の神髄である。

   「すきやばし次郎」でオバマ大統領が寿司を残したことからそうした話が出てくるのだろう。安倍総理は12カン食べたが、オバマ大統領は8カンで止めた。いや、10カンは食べたらしいと数については諸説あるようだが、2人とも全部で20カン前後の「おまかせ」を完食しなかったのはたしかだという。

   また、「銀座 久兵衛」の今田洋輔社長が雑誌『プレジデント』(6月30日号)のインタビューで噂を認め関係者を驚かせた。<「(オバマ大統領側が、安倍総理との会食前に)寿司の出前を頼まれたのは事実です」「(ウチに)注文された寿司を食べられたのであれば、半分残されるのはしょうがないかもしれません」>

   こう話している。この2店は銀座というより日本を代表する寿司屋だから、自分のところに来てくれなかったのが気に障ったのだろうか。

   だが、この2店のやり方は相当違っている。次郎のほうはほとんど次郎さんが一人で握っているのだが、久兵衛のほうは160人余りの社員を抱え、就職支援サイトで新卒者を募るなど、寿司屋というよりは企業としての色あいを強めている。

   私はどちらの店も知っているが、久兵衛はもはや値段は高いが大勢入れ込む大型寿司店で、お上りさんの観光名所のような雰囲気が好きになれない。だが、グルメ専門誌記者もいっているが、「次郎」が実態以上に神格化されているところがあるのも事実であろう。

<「海外の人にはよく『ジローに行ってみたいんだけど、おいしいんですか』と聞かれますが、『おいしいけど、あなたが行ってもあまり楽しめないと思うよ』と答えています」(グルメ専門誌記者)>(週刊現代)

   寿司屋の楽しみは、まずつまみを食べながら酒を飲み、加減のいいところで寿司をつまむ。だが、昔からの寿司屋のやり方を通す浅草の「弁天山美家古寿司」もそうだが、いきなり寿司が出てくるから食べざるを得ないし、食べてからでは酒を飲んでもうまくはない。

   この確執の裏には政治的な意味合いがあると、ジャーナリストの須田慎一郎氏が解説する。<「安倍総理は『久兵衛』も加盟する『全すし連(全国すし商生活衛生同業組合連合会)』の名誉顧問を務めています。総理が外遊などで積極的に寿司を売り込もうとするのも、そこで『久兵衛』が選ばれるのも、『全すし連』からの働きかけがあるためでしょう。

   今回の騒動は、オバマ大統領側の要望で会食には『次郎』を選んだが、『久兵衛』の顔も立てるために日本側が出前を用意した、というのが真相ではないかと考えています」>

   何のことはない、本当は「久兵衛」を選びたかったのに、オバマ大統領に「次郎」といわれてしまったため、仕方なく「久兵衛」からも出前を取って格好を付けたかった安倍さんの「思惑」から生まれた、ばかばかしいお話だったようである。

テレビ愛知・現役女子アナ「AV映像」流出!担当番組中止、ホームページから削除

   またもやネットに流失したAV映像で「悲劇」が生まれたという記事が『週刊ポスト』に載っている。アダルトビデオでフェラチオを披露していたとして女子アナが追放されたというのである。週刊ポストによれば、彼女が舐めていたのは勃起したペニスを模した赤い飴だそうだ。

<濡れた『亀頭』を甘噛みし、裏筋をゆっくり舐め上げる。実際にこういうことをしたのはいつが最後かと聞かれると「半年前、かな」とカミングアウト。そのときを思い出しながらと指示されると、また唇で飴を迎えに行き、見る者の股間を熱くする見事なフェラテクニックをカメラの前で延々と披露するのだ>(週刊ポスト)

   この絶妙な舌技を披露した女性はテレビ愛知の現役女子アナ・田中美由紀アナ(仮名)ではないかという疑惑が生じたというのだ。このAVをネットで見た人たちが、ホクロの位置や歯並び、声などから勝手に「本人認定」すると、ネット上で騒動になりYouTubeではその冒頭の動画が4万回以上再生されたという。

   田中アナが問題のAVに出演していたとすれば、名門国立大学在学中の20歳の頃。田中アナは大学卒業後の2012年に別の地方局にアナウンサーとして入社し、13年10月にテレビ愛知に転じた。今年に入ってからは日曜朝の情報番組にレギュラー出演するほか、ローカルニュースを読むこともあったという。正社員ではなく契約社員。

   将来を嘱望されていたのに、この騒動で事態は急変してしまった。担当番組の放送は中止になり、局のホームページのアナウンサー紹介欄からは田中アナの写真が削除され、彼女のブログも消されてしまったようだ。週刊ポストは「女子アナの世界は競争が激しく、一芸がないと生き残れない世界。彼女の処分は不明だが、この逆境をバネに新境地を切り開いてほしい。本誌は田中アナの復帰と活躍を期待しています」と結んでいるが、白々しい気がする。

実名明かし顔写真まで必要か!?名物編集長の愛人騒動「武士の情け」っていうことも…

   週刊文春とは不可思議な雑誌である。権力と真っ向から切り結ぶときもあれば、なんでこうしたものを取り上げるのかわからないときもある。今週の「『ブルータスよお前もか』元編集長愛人3人と隠し子に妻が激怒」もそうである。

   もちろん、マガジンハウスのブルータスという雑誌を黒字雑誌にし、その後も世界的なファッション誌VOGUEの日本版を運営する会社の代表取締役社長に就任した人だ。いろいろあったようだが、現在は明治大学商学部の特任教授として教鞭を執っている人にニュースバリューがないとはいわない。

   3人も愛人がいて、そのことで奥さんから愛人3人を相手取って慰謝料請求訴訟を起こされたというのは壮絶な話ではある。だが、顔写真を載せ実名で書くほどのものなのか、読んでいていささか疑問に思った。

   もうだいぶ前になるが、私が親しくしていた毎日新聞政治部の人がいた。私より年上だが面倒見のいい人で、飲みながら政界の裏話をレクチュアーしてもらった。その彼が、同級生で某宗教団体の教祖の娘と理無い仲になった。彼女の夫との不仲について相談にのっているうちにそうなったと聞いた。

   彼女の亭主がたれ込んだのであろう。そのことを週刊文春は記事にした。彼が政治部長にもならないときである。それも亭主がこっそり撮った2人の寝乱れた写真付きだったのだ。「あの写真がなければ」と、彼は酒を飲みながら何度もため息をついた。

   会社は慰留してくれたが、責任を感じた彼は新聞社を辞め、離婚して評論家活動を始めた。だが、鬱屈したものがあったのだろう。それに会社勤めではないから歯止めがきかず、昼間から酒を飲んでいたため数年後に肝臓壊死で急死してしまった。たしか40代半ばだったと記憶している。

   私も同じようなことをやってきたからいえる立場ではないが、記事を作るとき、相手に対する「武士の情け」があってもよかったのではないかとは思う。週刊文春が間違った報道をしたのではないのが、一介の新聞記者の人生が1枚の写真で狂ったことは間違いない。

   私は『噂の真相』がなくなってから、編集者や作家たちの情報が読めなくなっていることに不満を感じている。そういう意味では、ときどき週刊文春がやる同業他社批判や出版界のスキャンダル記事はいいと思ってはいるが、どうせやるなら作家や出版社社長クラスの「醜聞」をやってほしいものである。ない物ねだりだということは重々知ってはいるのだが。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中