「笑点」三平の後任は誰だ 盛り上がりそうな人選は?
2021年12月22日07時00分
0
事前に「重要なお知らせ」があると匂わせていて、「笑点」(日本テレビ系)ファンの間では「木久扇引退か?」「昇太と円楽がついに司会交代か?」「座布団運び山田くんお払い箱か?」などと憶測が飛び交っていた。
が、12月19日(2021年)放送でフタを開けてみれば「三平卒業」で、肩透かしを食らった感じ。
「いろんな経験をして、戻ってまいります」
「座布団10枚を獲得するためにも、勉強してまいります。カラダを鍛え、ココロを鍛え、芸の幅を広げて、いろんな経験をして、戻ってまいります」と挨拶する三平に、5年半前の派手な登場シーンを想い出した。
司会に昇進した昇太に代わる新メンバーは誰か? と引っ張っておいて、フタを開けてみれば三平で、な~んだ、と。その間、特に爪痕を残すこともなく、姉・泰葉のことでからかわれるのが関の山。ベテラン陣の中に入り、さすがに自分でも腕の無さに気が付いたということかもしれない。5年半よく頑張りました。
今回、一番驚いたのは、三平が51才という事実。それが一番の若手というのだから、「笑点」はまさに日本の縮図のような番組だ。後任は弟の敵を討ちに、兄の正蔵あたりが出てくると、それはそれで面白いのだが......。
新メンバーが決まるまで、また「笑点」に注目が集まりそうだ。三平の出演はあと1回。
(子守熊)