2024年 3月 19日 (火)

4630万円「誤送金」と24歳男性 谷原章介「一生を棒に振るような金額なのかな」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   今日16日(2022年5月)の「めざまし8」は、山口県阿武町で起きた4630万円誤送金問題について、副町長を独自取材するとともに今後の見通しについて詳しく取り上げた。

   コトの発端は4月8日のこと。阿武町では、住民税非課税世帯等に対する1世帯あたり10万円の臨時特別給付金を振り込んだが、これとは別に総額にあたる4630万円を町内の24歳男性に誤って振り込んでしまった。誤りに気付いた町はすぐに電話をしたが、つながらず自宅を訪問。自宅にいた男性に事情を説明して謝罪した。男性は「お風呂に入るから1時間くれ」と入浴し、その後、職員と一緒に車で2時間のところにある銀行へと向かった。

  • 多額の「公金」の行方に関心が集まっている
    多額の「公金」の行方に関心が集まっている
  • 多額の「公金」の行方に関心が集まっている

町は提訴

   しかし、男性は下車するなり「どうして欲しいか説明の文書をくれ」と態度が急変。その日の銀行窓口の営業は終了してしまった。帰路、「途中で降ろしてくれ」と一人で車を降りた男性は、約60万円を振り込まれた口座から別の口座に移動した。誤送金発覚から2日後の4月10日、男性は役場に「知り合いの弁護士に相談」と連絡。町は県内在住の母親にも連絡、返金するよう男性を説得するが、男性は「僕は悪くないのに役場はなんでここまで追いかけて来るんだ」と反発し、弁護士に相談するとの一点張り。その後、男性の弁護士から「近いうちに銀行手続きを行う」と連絡が入ったが、返金手続きはなされなかった。4月21日に職員が男性宅を訪問したが、男性は「犯罪になることはわかっているがお金はすでに動かした。戻せない」と回答。借金の返済に充てたのかという問いには「借金ではない」と答えたという。男性とはこの日を最後に連絡が取れなくなり、町側は提訴に踏み切るとともに男性の氏名を明らかにした。

   24歳男性とはどのような人物なのか。番組が住所を訪ねると、そこは周りに全く家がないような田園地帯。男性は1年半前に町内の空き家に住むことで支援を受けられる「空き家バンク制度」で移住してきた。庭先の家庭菜園では野菜を育て、近所の人には車で通りかかった際もドアを開けて挨拶してくるような人だったという。阿武町の隣、萩市で仕事をしていたが、一連の騒動後には勤務先を辞めている。

   4630万円は回収できるのか。若狭勝弁護士によると、町が勝訴する可能性は高く、その場合資産を差し押さえて回収することになるが、資産がない場合や口座がわからなければ回収は不可能になる。

   民事とは別に、詐欺罪、窃盗罪、電子計算機使用詐欺罪、単純横領罪などの罪で、懲役2年から3年ほどの実刑となる可能性もあるという。

   MCの谷原章介「なぜ返さないのか、返せないのか。一生を棒に振るような金額なのかな」

   井上咲楽(タレント)「これだけの大金振り込まれたら金に目がくらむこともある。行政ミスがなければ、男性も普通に暮らしていたのかなと思うと複雑な気持ちになる」

   橋下徹(弁護士)「詐欺罪にはなると思うが、窃盗罪と単純横領罪は成立しないんじゃないかというのが僕の考え。若狭さんは検察の考えで実刑というが、僕ら弁護士の考えだと半分の返還で執行猶予を取りに行く案件になるんじゃないか。こういうこともネットの情報で山ほど出てくる。もしかすると彼はいろんな情報でこう考えたんじゃないか」

   阿武町の対応はどうか。若狭弁護士は「発覚当日に速やかに仮差し押さえすべきだった。悪質性もあるので実名公表で町の責任は問われない」と語る。

   橋下徹「住民を信頼してしまったというところがあるかもしれないが、仮差し押さえすべきだった。役所の誤送金も不可解で、ここが一番問題。実名公表について僕はこの段階では反対。若狭さんと直接やりあいたかったですね」

(みっちゃん)

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中