2024年 4月 20日 (土)

枝川二郎のマネーの虎
マックで分かる「円高ではない根拠」 2011年も1ドル85~95円?

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   2010年は「円高」に振り回された年だった。1995年に1ドル80円を割って以来15年ぶりに80円をうかがう水準にまでなり、それに対応して日本政府はドル円マーケットで「介入」を行った。

   そこで2011年の外国為替相場の予想だが、その前に予備知識としてマクドナルドの「ビッグ・マック」について書いておきたい。

スイスやブラジルよりも安い、日本のビッグ・マック

   「ビッグ・マック指数」というのがある。世界的な英経済誌「The Economist」が各国でのビッグ・マックの値段を定期的に調べて発表しているものだ。最新のデータは2010年10月13日付のもので、当時は1ドル87.3円だった。今はそれより5%円高であるとして価格を調整すると、以下のようになる。

ビッグ・マックの値段
(英エコノミスト誌のデータを元に筆者作成)
香港 158円
中国 162円
韓国 234円
イギリス 289円
日本 320円
米国 310円
オーストラリア 318円
ユーロ 359円
ブラジル 408円
スイス 513円
ノルウェー 598円

   どうだろうか。日本のビッグ・マック(320円)は米国(310円)やユーロ圏(359円)と比べて特段高いことはない。むしろスイス(513円)などよりはるかに安いし、ブラジル(406円)と比べても相当安い。これは円の価値はそれほど高くない、つまり円高ではない、ということを示している。そして、こうした状況はビッグ・マックという商品についてだけでなく、一般的にも当てはまる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中