2024年 4月 26日 (金)

ケーブルなしの車充電システム トヨタが開発、数年内の実用化目指す

   トヨタ自動車はプラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)の充電をケーブルなしで行える「非接触充電システム」を開発した。2014年2月下旬から愛知県内で実証実験を始め、数年内の実用化を目指すとしている。

   トヨタの非接触充電システムは駐車場などの地面に設置したコイルに車両位置を合わせて駐車するだけで充電できるというものだ。

充電時間はケーブルを利用した場合と同じで約90分

非接触充電システムのイメージ(画像は「トヨタ自動車」リリースより)
非接触充電システムのイメージ(画像は「トヨタ自動車」リリースより)

   トヨタの発表を受けた報道が相次ぐと、ネット上では「道路に埋め込めば充電しながら走れる」「ガソリン車は淘汰されそうだ」「インフラ整備に金がかかりそう」「体への影響が気になる」などと話題になっている。

   この充電システムには「磁界共鳴方式」が採用され、地面に設置したコイル(送電側)と車両に取り付けたコイル(受電側)の間で磁界の共鳴現象を利用して車両に電力を供給する。使用周波数は85kHz、入力電圧はAC200V、充電電力は2kW、充電時間はケーブルを利用した場合と同じ約90分だという。

   送電側と受電側のコイル位置がずれていたり、距離がある程度離れたりしても高い効率で電力を送れるという特徴がある。業界では「非接触充電の本命になりえる」と評価も高い。

   トヨタは電磁波が周辺機器に及ぼす影響を抑制するとともに、送電側コイルは車両が乗り上げても耐えられる強度にするなど実用化を視野に入れて設計。また、正しい位置に駐車できるようにナビ画面上に地面のコイル位置を表示する駐車支援機能も新たに開発したという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中