2024年 4月 24日 (水)

武蔵大学で入試出題ミス 入試から半年後に5人追加合格

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   武蔵大学(東京都練馬区)が2013年2月に行った「日本史B」の入試問題で出題ミスがあり、合格発表から半年以上経って5人の受験生を追加合格にした。

   太平洋戦争の終結から朝鮮戦争の休戦までに起きた出来事について回答させる問題だったが、入試問題では「朝鮮戦争の終結」と表記。朝鮮戦争は正式には終結していないため、大学側は外部からの指摘に出題ミスを認めた。

外部からの指摘で誤りが発覚

   出題ミスがあったのは、経営学部経営学科と人文学部英語英米文化学科の選択科目として行われた「日本史B」の試験。13年2月6日に行われ、427人が受験。合格発表は2月17日に行われた。

   問題文には、

「太平洋戦争の終結から朝鮮戦争の終結までの時期におきた東西陣営の緊張を示す出来事として、明らかな誤りを含むものを、次の(1)~(4)から1つ選べ」

とあり、選択肢としてソ連による東欧諸国の衛星国化(1940年代後半)、北大西洋条約機構(NATO)の結成(1949年)、中華人民共和国の建国(1949年)、第五福竜丸被爆事件(1954年)の4つが示された。太平洋戦争の終結を1945年、朝鮮戦争の終結を1953年だとすれば、正解は第五福竜丸被爆事件だということになる。

   だが、入試の出題ミスや参考書の誤記・誤植を指摘している「全国入試問題研究会」(福岡市)では、8月上旬にこの設問の問題点を大学側に指摘した。(1)1952年のサンフランシスコ平和条約発効をもって「太平洋戦争の終結」と解釈することもできる(2)1953年に結ばれたのは休戦協定に過ぎず、未だに「朝鮮戦争の終結」には至っていない、というのがその内容だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中