2024年 4月 29日 (月)

日産に「異変」! トヨタ復調、ホンダ快走に「置いてけぼり」

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

ルノーの業績悪化 ゴーン社長、仏での立場失う?

   とはいえ、トヨタやホンダ、マツダに三菱自動車、富士重工業と円安を背景に、急速に業績を回復させているのに、なぜ日産だけがこうも苦しんでいるのだろうか。

   ひとつは海外戦略の違いがある。日産は早くから生産体制を海外に切り替えてきた。「日本でも逆輸入車を走らせていたくらい円高対策が進んでいた。他社のように円安の恩恵が少ないのは当たり前のこと」と、自動車セクターのアナリストは話す。ただ、「為替の影響は一時的なもの」という。

   一方、ゴーン社長がトップを兼務する仏ルノーの不振が影響している、との見方がある。欧州の景気低迷で、ルノーが強みとする南欧を中心に新車販売の不振が響いたほか、同社が8割を出資する子会社の韓国ルノーサムスン自動車の不振も要因とされる。

   リストラによる、「従業員のクビを切るなら、(自らの)高い報酬も減らせ」「経営トップを代えろ」との声に、ゴーン社長は労働組合との交渉に忙殺され、さらには8月にルノーのナンバー2にあたるカルロス・タバレス元最高執行責任者(COO)を、不信感から事実上更迭した。

   そんな不振が続くルノーの経営を支えているのが日産。ルノーが黒字を確保できているのは日産からの収入が大きいためで、日産しだいではルノーの経営が傾きかねない状況なわけだ。

   その日産の業績までも思わしくないのだから、ゴーン社長がイラつくのも無理のないことなのかもしれない。

1 2
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中