2024年 4月 19日 (金)

ラジオ体操
全身400の筋肉動かす長寿大国ニッポンの「秘密兵器」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「ええ~、ラジオ体操ぉ~? マジッすか~!」と思ったあなた。ラジオ体操の底力をあなどってはいないだろうか。

   ラジオ体操の歴史は約80年。全国隅々にまで広がり、早朝に体操をしている人々がいない公園を探すのが難しいほどだ。実は日本が世界に誇る長寿国である背景には、和食と並んで高齢者を中心に約3000万人の愛好者がいるラジオ体操があるといわれているのだ。

  • ラジオ体操は老若男女だれでも楽しめる(写真はイメージ)
    ラジオ体操は老若男女だれでも楽しめる(写真はイメージ)
  • ラジオ体操は老若男女だれでも楽しめる(写真はイメージ)

全身の筋肉を使い、正しくやれば意外に高いカロリー消費量

   とはいえ、あまりにもありふれた運動なので、健康への効果を医学的に研究した調査は最近まで皆無だった。2012年にスポーツ医学者の中村格子さんが『実はスゴイ! 大人のラジオ体操』という本を出版、50万部以上売るブームになってから、全国ラジオ体操連盟が神奈川県立保健福祉大学に調査を委託した。ラジオ体操を習慣化している60歳以上の約500人と同世代の全国平均値を比べたところ、ラジオ体操愛好者は、血管年齢が若く、肺機能も優れ、骨密度も高く、やや肥満気味の人でも筋肉量が多くて歩行能力が高かった。高齢になると栄養不足の人が増えるのだが、体操で食欲が向上するため栄養バランスもよかったという。やはり、いいことづくめだったのだ。

   意外にも、ラジオ体操の消費カロリー量は高い。同じ時間では、ラジオ体操第1は早足ウォーキングより高くて卓球並み。第1よりハードな第2では、テニスのダブルスに相当する。ただし、職場の朝礼などでタラタラやっている場合ではなく、正しい方法でキビキビ体操する場合の話だ。ラジオ体操は第1、第2とも3分強の時間に13種類の動きが盛り込まれているが、専門家たちは優れている点をこう解説する。「古くからある体操ですが、全身の筋肉をまんべんなく動かすように作られているのが見事。第1だけで体に約600ある筋肉のうち400を動かします」「3分間の中に有酸素運動、筋トレ、柔軟の3大要素が凝縮しています。血液循環や新陳代謝が高まり、消化器官の働きがよくなり、筋力アップの効果もあります」。

覇気を持って、テキパキと元気よく動く

   では、どのように行えば効果が上がるのか。専門家たちは「覇気を持って、テキパキと元気よく動くこと! 自己流ではなく、それぞれの動きのポイントを確かめてしましょう。いまどこの筋肉を使っているのか、運動の目的は何かを意識しながら体操することが大切です」と強調する。

   たとえば、「かかとの上げ下ろし」がとても重要だ。第1の最初の背伸びの運動。かかとをあげる人が多いが、つけたままが正しい。背筋がきっちり伸びる。逆に2番目の腕を振って足を曲げ伸ばしする運動では、かかとをつけたままではなく、上げたり下ろしたりしながらリズムカルに行うと、手足の動きが大きくなり、運動効果が上がる。体を後方にそらす運動では、お腹の筋肉を意識して伸ばすと内臓が刺激されて胃や腸の働きを高める。前に曲がる運動では、ももの裏や背中の筋肉を伸ばすことを意識する。膝が曲がると効果が薄れる。腕の振りを利用して体をねじる運動では、後ろに振った手の先の方に視線がいくように頭も振る。すると脇の筋肉が刺激されて腹回りが締まる。両足跳びでは、足だけでジャンプしないで、腕の振りの反動を利用して跳び上がる。

   呼吸も大事だ。体を伸ばすときは「吸う」。腕を降ろす時や体を曲げる時は「吐く」が基本で、力が入る時でも止めてはいけない。血圧が上がってしまう。

偏頭痛・冷え性・便秘の「女性の不調3冠王」が2週間で改善

   「ガチでラジオ体操の効果を2週間検証してみた!」という偏頭痛・冷え性・便秘の「女性の不調3冠王」のライターさんのサイトをのぞいた。「恥ずかしながら2日目の朝、筋肉痛に。肩と二の腕と太ももの裏。かなり筋肉使うね~」「4日目から楽に。最初の1週間は変化がなかったけど、後半の1週間から偏頭痛をまったく感じない日も」「2月の寒い季節。靴下2枚重ねても痺れる日もあったのに、痺れるほど冷えることが少なくなった」「一日中デスクワークで夕方には足がむくんでパンパンになる。もう居ても立っても入れられないほど。それが1週間経過時点でかなりマシに」「便通は良くて2日おき、悪いと1週間あく私。後半の1週間後、体操が終わると便意を感じるように。しかも毎朝!このまま続ければダイエットできるかも!」。

   彼女は正式の指導者について体操を続けた。小学校の夏休みにやった遊び気分のものと同じと思ってはいけない。正しい方法を基本から学んで始めよう。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中