2024年 4月 29日 (月)

現役配達員の切実なお願い なぜ、住所欄のアパート・マンション名を省略すべきでないのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「これからはちゃんとアパートの建物名まで記載しよう...」。宅配業者で配達員をつとめるあるツイッターユーザーの「切実な思い」が、注目されている。

   送り先の住所欄に「アパート・マンション名」が書かれていないと、配達員が可能性のある建物をシラミツブシに探さなければならなくなる場合があるというのだ。

  • 宅配物の住所記載についてのツイートが話題に(写真はイメージです)
    宅配物の住所記載についてのツイートが話題に(写真はイメージです)
  • 宅配物の住所記載についてのツイートが話題に(写真はイメージです)

「書かないと、配達員が走り回らないといけない...」

   ツイッターユーザーの「下さん@配達員のおじさん」が2017年11月15日、「配達員始めた僕からの切実な思い」として、送り先住所の「建物名」について投稿したのは、こんな内容だった。

「どうせ届くし、で書かないと、配達員が走り回らないといけない... たとえば、渋谷区1-1-105とかの場合1-1という住所内に105がある建物が5件あったりするんだ。どうすると思う? そう、一軒一軒走り回って名前で探さないといけない。しかも最近表札に名前書かない人も多いから、わからない場合電話したりなんなり、管理人室で問い合わせてみたり... いつも同じ配達員ではないから、覚えるとかも厳しいんです」

   そこで「僕からのお願い」として書いたのは、正確な住所記載と、表札の名前表記、宅配ボックスのこまめなチェック。特に「マンション名だけはよろしくね!」と呼びかけている。

   翌16日にも追って投稿。表札の名前表記について「出したくないという方がいるのはわかります。僕も実はその中の一人です。もちろん強要するわけでもなく、ただ一つご理解頂きたいのが」として、「不在票」も入れられずに持ち帰られる可能性などがあるとした。

   J-CASTニュースの17日の取材に応じた同ユーザーは、東京都内在住の20代男性。宅配業者での配達員の仕事は11月に始めたばかりという。

「3日に1回くらいの割合で」

   男性は、アパート・マンション名の記載がなく住所が特定できない頻度は「関東で色々なところに助っ人で回っているので中々建物を覚えられなく、いく先々で3日に1回くらいの割合で探し回って走り回ってます!」という。苦労したエピソードを聞くと「建物名がなく、8階まで階段で上がるところだったので登ったら違っていて、重い荷物を持って下まで降りたことですかね...」と明かした。

   また、伝票記載の送り主の電話番号にもかけて建物名を確かめようとするが、「出てもらえないことも多くて困ります」とこぼす。「配達用携帯でかけて出てもらえる確率は3回に1回」程度だという。

   参考にJ-CASTニュースが宅配最大手のヤマト運輸(東京都中央区)に取材したところ、広報担当者は、建物を一軒一軒回るのは「他に特定するための方法がなければそういう手段もあり得ますが、どうしても効率は悪くなると思います」と話す。

   同社では、「住所が特定できない場合、まずは送り主様の電話番号にかけて確認します。つながらなかったり、伝票に電話番号の記載がなかったりすれば、受け付けた営業所で調べるなどの対応を取ります。多くはありませんが、特定できなければお戻しするケースもあります」と言う。その上で

「基本的にはこちらで調べてお届けしますが、建物名まで記載いただいたほうがありがたいのは確かですね。確認作業をしていると、指定の配達時間に間に合わなくなる可能性もあります」

と話していた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中