2024年 4月 25日 (木)

職場を悩ます「#IT介護」 「若手VS年配」の軋轢なくすコツは?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ツイッターでハッシュタグ「IT介護」を付ける投稿が、ちょっとした話題になっている。ITリテラシーの低い上司や年配社員の補助を「IT介護」と名付け、タグとともに愚痴をつぶやく動きだ。

   専門家は"介護"のつらさを「年上の同僚や上司に対してとなると中々はっきりと言うことができず、どんどん負の連鎖に陥ってしまいがち」と指摘する。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

「別途料金発生させて欲しい」

「メール送るだけでも呼びつけられる」
「初めての#IT介護は『俺、パソコン使えないから俺の代わりにワードで書類作って!』 だった」
「編集職やってるとしばしばある上、その都度作業中断されるからホントに困るんだよなあ...」
「IT介護これほんまに別途料金発生させて欲しい こんなんだから、仕事遅れるんだよな」

   ツイッターでは、IT介護への怨嗟(えんさ)の声が渦巻いている。疲弊感にみちた人、労働生産性に悪影響だとする人、長時間労働の温床になっているという人...。当事者の悩みは深刻のようだ。

   「やはり日本人は年齢や役職に対して非常に敏感で、年上の同僚や上司に対してとなると中々はっきりと言うことができず、どんどん負の連鎖に陥ってしまいがちです」――。ITジャーナリストの久原健司氏は2019年3月26日、J-CASTニュースの取材に、IT介護が進む背景をこう話す。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中