2024年 4月 20日 (土)

モーリシャスに「油吸着材シート」を届けたい 日本企業がクラウドファンディング呼びかけ、支援400万円を突破

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   インド洋・モーリシャス沖で起きた貨物船の重油流出事故を受けて「油吸着材シート」を寄付した化学製品メーカー「エム・テックス」(東京都)は、モーリシャスへさらなるシートを送るため、クラウドファンディングサイト「Makuake」内のページで支援を呼びかけている。

   エム・テックスの担当者は「小さい会社なので、皆さまの力を借りながら、モーリシャスの人々の生活、環境の復興に協力できれば」と語った。

  • モーリシャス沖事故で「油吸着材」寄付の日本企業がクラウドファンディングを実施(画像はエム・テックス公式サイトより)
    モーリシャス沖事故で「油吸着材」寄付の日本企業がクラウドファンディングを実施(画像はエム・テックス公式サイトより)
  • モーリシャス沖事故で「油吸着材」寄付の日本企業がクラウドファンディングを実施(画像はエム・テックス公式サイトより)

佐賀・油流出事故では約19万枚を寄付

   事故を起こしたのは長鋪汽船(岡山県)の関連会社が所有し、商船三井が運行していた、ばら積み貨物船の「わかしお」。7月25日にインド洋に浮かぶモーリシャス沖で座礁すると、その後8月6日には船体のタンクに亀裂が入り、重油1000トン超が流出した。油の回収作業は難航し、モーリシャスへの甚大な環境被害が懸念されている。

   そこで動き出したのが、東京・大田区に本社を構えるエム・テックスだった。同社は「マジックファイバー」と呼ばれる特殊な繊維で水をはじき、油だけを吸い取る「油吸着材シート」を展開。19年8月に佐賀県で起きた豪雨による鉄工所の油流出事故では、約19万枚のシートを自治体に寄付し、事故の復旧に貢献した。

   「モーリシャス沖の事故を受けて、今回も何かお役に立てないか」(担当者談)。エム・テックスは、そうした思いからJICA(国際協力機構)に30センチメートル四方のシート約1200枚を寄付した。シート1枚あたり最大1リットルの油が吸着可能で、計算上は最大1200リットルの吸着が期待できる。

   シートは外務省、環境省、JICAのメンバーで構成される国際緊急援助隊の第2陣とともに19日に日本を発ち、モーリシャスへ向かった。担当者によると、実際に事故現場で効果が認められるようであれば「シートを追加で送ることを検討する」とした。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中