米津玄師「他人が正確に...どだい不可能だという気分に」 まさかのミス寸前だった
2020年09月12日13時01分
自分の名前を言い間違えそうになった――シンガーソングライターの米津玄師さんは2020年9月11日、ツイッター上で告白し、「ほんとすまんね」と思わず謝った。
正しくは「よねづけんし」。これを自ら「よねづげんし」と口にしそうになって...。
-
ハチ/米津玄師公式サイトより
ファンの間で度々「名前の読みが分からない」
米津さんは、2009年に「ハチ」名義で動画サイト「ニコニコ動画」にオリジナル曲を投稿しはじめ、2012年からは本名の「米津玄師」名義で活動している。以降ファンの間では、名前の読みがわからないと度々話題になっている。
そして米津さん本人までもが、自分の名前を言い間違えそうになったと明かした。9月11日のツイートだ。
「このあいだ星野源さんのラジオに出させてもらった時、源さんと呼び続けていたのが祟って自分で『よねづげんし』と言いそうになったので、ましてや他人が正確に発音するなんてどだい不可能だという気分になった。ほんとすまんね」
9月1日深夜放送の「星野源のオールナイトニッポン(ANN)」(ニッポン放送)に出演した際のエピソードのようだ。リスナーからは、「あの言い間違いは『源さん』につられてたんですね」、「めちゃくちゃ笑いました」といったコメントが寄せられた。
フェンスと兵士に囲まれたワシントンに怒る市民
対立する両派が信じる「自分たちこそ真の愛国者」
「さようなら、大統領」最後の演説への支持者の思い