2024年 6月 18日 (火)

「ジャニーズ会見は制御不能」 台湾メディアも驚いた報道陣の喧騒「井ノ原快彦氏は耐えきれなくなった」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2023年10月2日のジャニーズ事務所の記者会見は、国外でも広く報じられた。特にファンが多い台湾では、名称変更と補償後の廃業といった会見内容の主要部分に加えて、会見の混乱ぶりも報じられた。

   「制御不能」「記者の質問がけんかに発展」といった見出しで、収拾がつかなくなり、井ノ原快彦氏の発言に拍手が起きたことも報じられた。

  • ジャニーズ事務所の記者会見に登壇した井ノ原快彦氏
    ジャニーズ事務所の記者会見に登壇した井ノ原快彦氏
  • ジャニーズ事務所の記者会見は台湾でも注目された
    ジャニーズ事務所の記者会見は台湾でも注目された
  • 記者の振る舞いにも注目が集まった
    記者の振る舞いにも注目が集まった
  • ジャニーズ事務所の記者会見に登壇した井ノ原快彦氏
  • ジャニーズ事務所の記者会見は台湾でも注目された
  • 記者の振る舞いにも注目が集まった

「事態は一向に収まらず...」

   4大紙のひとつ、自由時報はウェブサイトで、会見の様子を「ジャニーズ会見は制御不能! 井ノ原快彦の一言で会場から拍手喝采」の見出しで伝えた。リード文には「現場は混乱し、予想外の論争を引き起こした」とある。記事では、主催者側が設定した「1社1問、挙手制」のルールに言及。記事本文で現場の様子を

「一部の記者がマイク越しに質問を続けたため、現場は騒然となり、ある記者は『黙れ』とまで言った。収拾がつかなくなったばかりか、ジャニーズファンを名乗る女性記者が自分の気持ちをまくし立て始めたところで制止され、質問するように言われた」

と伝えている。記事は

「事態は一向に収まらず、記者席は相変わらずの喧騒に包まれ、井ノ原氏は耐えきれなくなり...」

と続き、井ノ原氏の

「できる限りルールを守りながら、ルールを守っていく大人たちの姿を、この会見では見せていたいと僕は思っていますので、どうかどうか落ち着いてお願いします」

という発言を紹介。「この発言に会場からは拍手が起こった」と報じた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中