2024年 6月 18日 (火)

元ジャニーズYouTuber、タレントCM打ち切りに「どこがコンプライアンスに引っかかってんの?」 企業対応に放言連発「バカなのか」「むしろ忖度」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   かつて旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に9年間在籍していたという「ゆう」さんとジャニーズファンの「たい」さんによる2人組YouTuber「Smile Flower」が2023年10月18日に公開した動画で、所属タレントのCM打ち切りの動きについて批判した。

  • 会見の様子(2023年10月2日撮影)
    会見の様子(2023年10月2日撮影)
  • 会見の様子(2023年10月2日撮影)

「どこがコンプライアンスに引っかかってんの? と思うのよ」

   Smile Flowerは、「元ジャニーズとジャニオタ男でジャニーズの魅力について発信するチャンネル」を掲げる男性2人組YouTuberだ。

   2人はジャニーズタレントのCM打ち切りが相次いでいる件について、「俺思うんだけど、タレントには全く罪がないわけでさ」としたゆうさん。「大雑把に言ったらタレントはタレントなわけじゃん。いろんなファンに愛を届けて幸せを届けて、感謝を届けて。ファンからの愛情をもらって、っていうニコイチの関係で頑張ってやってるのは事実じゃない?」とした。

   CM広告について「『コンプライアンスに引っかかってる』だとかさ、『うちの会社では使えない』とかっていう広告会社が多く続出して降板になっていってるじゃん」とし、「そこ(会社)の人たちじゃないからわかんないけど、俺ちょっとバカなのかなと思っちゃう」と苦言を呈した。

   旧ジャニーズをめぐる問題は理解できるとしつつ、「どこがコンプライアンスに引っかかってんの? と思うのよ。ジャニーさん(本人をめぐる)問題が性加害(問題)じゃん。被害者たちには補償する、救済をするって話じゃない」とタレントの起用自体がコンプライアンス違反だとする風潮は違うのではないかと主張した。

   「汗水垂らしてそこまで(身体を)絞ったりとか、顔をもっとメイク綺麗に塗れるようにパックしてたりとかさ、いろんなことを多分してきて、そこ(CM)までに最高にコンディションを整えてきた人もいると思うの」とし、タレントの努力が無駄になってしまう状況に違和感を覚えるとした。

   「少なからずジャニーズの存在がなければ、今の日本の(エンタメシーンの)盛り上がりはないわけだから」とし、政治家らがCM起用に関して苦言を呈したことに怒りを滲ませた。

「パイオニアになるためにあえて今のジャニーズは絶対使うね」

   性加害問題については「解決をしなきゃいけない社会問題だと思う」としつつ、「弓矢を飛ばす人ではない、政治家の人たちは。それは記者の役目だし、記者も寄ってたかってになってるから」

   ゆうさんは自身が企業の社長だったら「パイオニアになるためにあえて今のジャニーズは絶対使うね。そうすることによって(人気が)うなぎ登りになると思う」と断言。

   批判はあるだろうとしつつ「挽回してくれるぐらいジャニーズのタレントって影響力あるし」と主張し、たいさんの「ジャニオタのみんなは絶対応援してくれる」との言葉に「間違いない」と頷いた。

   あくまでもいち視聴者の意見だとしつつ、「それ(降板)は流石にちょっと酷いよね」「むしろ俺、それ(CM降板)が忖度だと思っちゃってる。今のジャニーズに向かって、降板していくこと、それが忖度だと」と苦言を呈し「もし企業の人とか内部の人とかが観てたら申し訳ないんだけど、俺すごく情けないなって思っちゃってる」と語った。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中